2011 年 5 月 19 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 味野中学校で学校説明会 本校の学校の特色、学校生活の様子、進路や入試についてよりよく理解してもらために味野中学校の図書館にて学校説明会を行いました。 3年生128名と保護者32名に出席いただきました。 暑い中、メモをとりながら一生懸命聴いて […]
2011 年 3 月 18 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 倉敷鷲羽高等学校の合格者が発表されました。 本日、平成23年度岡山県立倉敷鷲羽高等学校合格者発表がありました。中学校での頑張りが実を結んだ瞬間でした。やったね!ピース! この喜びをこれからの高校生活で、何倍にも大きくしてもらいたいと思います。鷲羽高生の一員になる […]
2011 年 3 月 17 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 東日本大震災の被災地に向けた義援金を募る 「東日本大震災」による被災者の救済および被災地の復興に役立ててもらうと、生徒会主催の義援金の募金活動が、校門で始まりました。 北風の吹く中、「東日本大震災の義援金にご協力をお願いします。」と大きい声をかけていました。 […]
2011 年 3 月 4 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 冬季球技大会 本日、冬季球技大会が行われ、男子はサッカー、女子はバスケットボールで予選リーグ、決勝戦を戦いました。 クラスの試合には、男子や女子がそれぞれ会場に駆けつけ応援していました。まさにこの一年間のHR活動の集大成としての […]
2011 年 2 月 28 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 卒業記念品贈呈式・表彰状授与式・同窓会入会式が行われました。 本日、PTA会長の松井克爾様にもお越しいただき、卒業記念品の贈呈式が行われました。PTAから卒業生、卒業生から学校への贈呈式でした。また、4回目の同窓会入会式も実施され、同窓会会長の歓迎の挨拶や同窓会の年次役員の紹介な […]
2011 年 2 月 25 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 学校保健委員会が開かれる。 2月24日(木)学校保健委員会が開かれました。3名の校医の先生方と学校薬剤師の先生をお招きし、3名の保護者の方とともに総勢33名という規模で行われました。 今年度の活動報告が行われましたが、特に健康教育委員会の取り組み […]
2011 年 2 月 21 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ ProjectW事業報告会 開かれる。 ビジネスコース選択生を対象とした「マーケティング」という授業での課題解決型教育の一環として、ProjectW(模擬会社経営シミュレーション授業)を実施しました。本日はご協力いただいた10社の企業の方にもお越しいただき、事 […]
2011 年 2 月 9 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 自己推薦による入学者選抜始まる。 本日、倉敷鷲羽高等学校の自己推薦による入学者選抜が始まりました。昨日の雨も上がり、今朝は比較的温かく、受検生の皆さんの落ち着いている様子をお見受けして安心しました。 また、受検に関する注意を聴いている時の皆さんの真剣な眼 […]
2011 年 1 月 31 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 自己推薦による入学者選抜の願書受付開始 今日から平成23年度自己推薦による入学者選抜の願書受付が始まりました。受付期間は2月2日までです。 9時から受付が始まりましたが、中学校の先生方が受検生の願書を大切そうに持参してくださっていたのがとても印象的でした。 […]
2011 年 1 月 25 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ お世話になった教室に感謝を込めて。 3年6組の生徒35人は、年度末試験後に教室の大掃除をしてくれました。この掃除は、今までお世話になった教室に感謝の気持ちを表したいということで、生徒自らが計画したものです。教室は男子、廊下のロッカーは女子が担当していました […]