倉敷鷲羽高等学校、児島高等学校、琴浦高等学校の卒業生等に対して、証明書を発行します。
各種証明書発行について以下を参照ください。

1.証明書の種類と発行に要する日数
種類証明内容作成日数備考
卒業証明書卒業年月日、卒業した科を証明即日発行
(待ち時間約10分)
成績証明書在学期間の各学年の成績を証明即日発行
(待ち時間約30分)
平成8年3月の卒業生までは、 卒業後20年まで発行
平成9年3月の卒業生からは、 卒業後5年まで発行
単位修得証明書在学期間の各学年の修得単位数を証明即日発行
(待ち時間約30分)
卒業後20年まで発行
調査書成績・修得単位数の他に、
出席状況・健康状況・担任の所見が記載
申請日から7日程度
(事前に連絡ください)
卒業後5年まで発行
  • 英文の証明書は発行までに数日かかります。事前に事務室まで連絡をお願いします。
  • 上記の卒業後20年または5年を経過している場合、「成績又は単位修得に関する証明を発行できない」ことの証明書を発行することになります。
2.証明手数料

 1通につき 370円
   岡山県収入証紙で納めてください。(注:「収入印紙」ではありません)
   →収入証紙取扱い所一覧はこちら

   ※取扱い所がお近くに無いなどで岡山県収入証紙の入手が困難な場合は、学校事務室までお問い合わせください。

3.発行までの手続き

[来校する場合]

 ★来校の際には、次のものを持参してください。
  ・身分証明書(運転免許証・保険証等)
  ・証明手数料(370円×必要部数)分の岡山県収入証紙
  ・親族以外の方が取りに来られる場合は、委任状を持参してください。
   →委任状の様式はこちら
     ↓
   事務室窓口で交付願を記入していただきます。
   証明書の種類によっては、発行時間がかかりますのでご了承ください。
   ※事前に電話連絡(086-472-2888)をいただきますと、待ち時間は少なくなります。

[郵送で申請し、交付を受ける場合]

 ★学校事務室まで電話(086-472-2888)をして、次のことをお知らせください。
  ・必要な証明書の種類及び部数
  ・本人の氏名、生年月日、卒業年月日、卒業学校名
  ・卒業時クラスと担任名(調査書発行時のみ)
     ↓
    証明書交付願をダウンロードし、必要事項を記入(必ず直筆)
   →証明書交付願の様式はこちら
   ※ FAXをお持ちの方には、証明書交付願を送信することもできますので電話でご依頼ください。
     ↓
 ★必要書類を同封の上、学校事務室宛に郵送
  ・証明書交付願
  ・身分証明書(運転免許証・保険証等)のコピー
  ・証明手数料(1通370円×必要部数分)
  ・返信用の封筒と切手(切手を貼り、住所・氏名を記入してください。)
  ・送付先: 711-0915 倉敷市児島味野山田町2301 岡山県立倉敷鷲羽高等学校 事務室
     ↓
 ★到着次第、作成・返送
  ※ 原則として証明書交付願が届いた日の翌日に発送しますが、往復の郵送に数日を要しますので余裕を持って申請して下さい。
   (調査書・英文での証明書については、作成に7日程度必要です。)

4.申請書様式ダウンロード   

  ・証明書交付願  ・記入例
  ・委任状     ・記入例

5.事務室からのお願い

 ★来校・電話連絡にあたっては、次の時間帯にお願いします。
   平日 8:20~16:50
  (土日・祝日および8/10〜16、12/28~1/3は学校休業日です)

 ★長期休業中は日数に余裕をもって申請をしてください。
  夏休み・冬休みなどの長期休業中は交付までに時間がかかることがありますので、日数に余裕をもって申請をしてください。

 ★申請に関する注意事項
  ・証明書交付願の提出は、メール・FAXでは受付できません。
  ・証明書交付願は、必ず直筆で記入してください。(鉛筆や消せるペンは不可)

6.お問い合わせ先

  岡山県立倉敷鷲羽高等学校 事務室
   住所:711-0915 倉敷市児島味野山田町2301
   TEL:086-472-2888