2010 年 8 月 18 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 龍王祭チームの結団式 龍王祭にむけて結成された、1年次から3年次までの縦割りのチーム結団式が行われました。A~Gまでの7チームの結団式の様子を紹介します。チームリーダーの力強いあいさつから始まり、各パート責任者、顧問教諭の意気込みへと進行して […]
2010 年 8 月 17 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 龍王祭の準備は着々と・・・。 16日から後期補習が始まりました。校舎にも生徒たちの声が響きわたっています。 7月から始まった龍王祭の準備が佳境に入ってきています。G(黄)チームでは渡り廊下で看板の原画を描いていました。総合創作部は教室でモザイク画 […]
2010 年 8 月 2 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 倉敷ジュニアトライアスロンをボランティアとして支える鷲羽高生 昨日(8/1)児島マリンプールで倉敷ジュニアトライアスロン大会が開催されました。炎天下の中、県内外から小中学生約330名が集まりレースを繰り広げました。 本校から143名の生徒が、準備・本番当日とボランティアとして活 […]
2010 年 7 月 30 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 有志でワックス掛けに汗を流す 生徒有志が3-7教室のワックス掛けをしてくれました。生徒数人と影山・東原教諭で机と椅子を廊下に出し、掃き掃除・拭き掃除・ワックス掛けと作業は進んでいきました。前期補習は本日までですが、後期補習ではきれいになった教室で授業 […]
2010 年 7 月 23 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ インターンシップで奮闘中 7/12~16 7/20~23にかけて、2年生全員を対象にインターンシップが行われました。望ましい勤労観や職業観を身につけるとともに一人の自立した職業人になるための社会性やマナーを身につける事を目的としています。生徒を […]
2010 年 7 月 22 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 三者懇談を行っています 7/20~7/26まで保護者懇談が行われています。日頃のお子さんの生活、成績、モデル選択、進路相談と担任の先生と膝をつき合わせての懇談です。ついつい時間が長くなる場合も見られるようです。 7/13に紹介した、ゴーヤの緑 […]
2010 年 7 月 21 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ ゆかたが上手に着れたよ。 本日、ライオンズクラブさんのご厚意で、茶道部員に「ゆかたの着付け教室」が開かれました。先生のご指導のもと、生徒たちは「ゆかた美人」に変身していきました。 着付け終了後、一列に並んだ生徒たちの後ろ姿は、伝統文化を継承す […]
2010 年 7 月 20 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 生徒たちが汗を流したボランティアデー 本日、社会貢献活動の一環としてのボランティア活動が行われました。井戸橋から瀬戸中央道高架下までの通学路、旧市立児島高校跡地、児島市民病院、児島図書館の草刈りなどの清掃活動を行いました。通学路は地域の皆様との協働活動です […]
2010 年 7 月 15 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 高校野球開幕戦、鷲羽高校健闘及ばず。 本日、鷲羽高校は倉敷商業と対戦しました。5回までは一進一退の好ゲームでした。力尽きて敗れはしましたが、立派な戦いぶりでした。スタンドでは部員や生徒会執行部、吹奏楽部の力のこもった応援がマスカット球場にこだましていました。 […]
2010 年 7 月 14 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 倉敷鷲羽高校 堂々の入場行進 本日、小雨の中、第92回全国高等学校野球選手権岡山大会が開催されました。 生徒たちは腕を大きく振り、堂々とした行進でした。 予定された倉商との第一試合は、グラウンドの状態が悪く、明日の第一試合に順延されました。明日の試 […]