コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立倉敷鷲羽高等学校

  • HOME
  • 学校紹介
  • 学校生活
  • 生徒の活動
  • 図書館
  • 事務室
  • 保健室・相談室
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 中学生のみなさんへ

わしづかみ

  1. HOME
  2. わしづかみ
2021 年 6 月 8 日 / 最終更新日時 : 2021 年 6 月 8 日 washu01 わしづかみ

【記事】3年生総合探究の時間(3-1課題研究班)

3年生総合探究の時間では,課題研究班が「空気砲の性質」を調べています。これを調べるために「空気砲をたたく強さを一定にするにはどうしたらよいか」「空気砲から発射される空気の速さを測定するにはどうしたらよいか」などなど,試行 […]

2021 年 6 月 8 日 / 最終更新日時 : 2021 年 6 月 8 日 washu01 わしづかみ

【記事】緊急事態宣言下でのサイプロWの活動(2年生チーム)

岡山県下には緊急事態宣言が発令され、サイプロWの活動も制限されています。そんな中、道具の整理や実験材料の調達などを行っています。自由に活動できるようになったときに、「やりたい」と思っている実験に向けて準備を進めています。 […]

2021 年 6 月 1 日 / 最終更新日時 : 2022 年 2 月 4 日 washu01 わしづかみ

【記事】<倉敷の今 を伝えるWebメディア「倉敷とことこ」へ載せていただきました!>

現3年生が昨年後半から取り組んだ<児島未来学>「ファイト!!withコロナ!~私たちにできること~」で「旧野﨑家住宅」と「ワーゲン」の取材を行ったチームの記事ができあがりました。現在は、緊急事態宣言がでており、どちらも訪 […]

2021 年 5 月 25 日 / 最終更新日時 : 2021 年 5 月 25 日 washu01 わしづかみ

【記事】20210522News動画をアップしました。

サイエンスプロジェクト(仮称)で作成した動画をYouTubeにアップしました。 「空気砲(くうきほう)」 https://www.youtube.com/watch?v=jmj4wamTVd4

2021 年 5 月 24 日 / 最終更新日時 : 2021 年 5 月 24 日 washu01 わしづかみ

【記事】今日は倉敷鷲羽高校総選挙の日!!

5月21日の7限目、生徒総会をmeetで行っています。 各委員会の委員長や会計担当者が資料説明をしています。 さすが3年生。堂々としています。 議案承認のために挙手をしてもらい、各クラスの代表が数を数え、本部で集計・・・ […]

2021 年 5 月 19 日 / 最終更新日時 : 2021 年 5 月 19 日 washu01 わしづかみ

【記事】鷲羽高校感染症対策5カ条

緊急事態宣言が発令され、県下でも連日多くの感染者数が報道されています。 ここで改めて感染症対策を確認するために、「鷲羽高校感染症対策5カ条」を作成しました。 「鷲羽高校感染症対策5カ条」 1.毎朝、検温・健康観察をする。 […]

2021 年 5 月 18 日 / 最終更新日時 : 2021 年 5 月 18 日 washu01 わしづかみ

【記事】20210514News動画をアップしました。

サイエンスプロジェクト(仮称)で作成した動画をYouTubeにアップしました。 「空き缶つぶし」https://youtu.be/Z_AuOaSXcEU 「活性炭(かっせいたん)のきゅうちゃく」 https://yout […]

2021 年 5 月 18 日 / 最終更新日時 : 2021 年 5 月 18 日 washu01 わしづかみ

【記事】ある日の放課後

生徒総会ってどうやって開催されるか知ってる? ずばり!!私達生徒会執行部が企画運営しています! ただいま、資料を全校生徒分印刷中・・・(^o^) 生徒総会は、5月21日(金)7限目ですよ!!リモートで生徒会役員選挙も行い […]

2021 年 5 月 18 日 / 最終更新日時 : 2021 年 5 月 18 日 washu01 わしづかみ

【記事】1年1組 国語総合(現代文)

今日の現代文のテーマは「『偶然性』について考える」です。 1人1台端末を活用した授業が展開されています。 まずは「偶然によって新しい発見をした体験」を皆で共有します。jamboardという電子ホワイトボードアプリを使用し […]

2021 年 5 月 14 日 / 最終更新日時 : 2021 年 5 月 14 日 washu01 わしづかみ

【記事】第6回放課後実験教室

放課後科学実験教室の第6回を5月12日(水)に行いました。今回のテーマは『活性炭で水をきれいにする』で、11名の生徒が参加しました。水性インクを5~6倍に薄めたものを、ビーカーにいれます。その中に活性炭を入れてかき混ぜて […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 47
  • 固定ページ 48
  • 固定ページ 49
  • …
  • 固定ページ 204
  • »
  • HOME
  • 学校紹介
  • 学校生活
  • 生徒の活動
  • 図書館
  • 事務室
  • 保健室・相談室
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 中学生のみなさんへ

Copyright © 岡山県立倉敷鷲羽高等学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 学校紹介
  • 学校生活
  • 生徒の活動
  • 図書館
  • 事務室
  • 保健室・相談室
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 中学生のみなさんへ