2024 年 6 月 24 日 / 最終更新日時 : 2024 年 6 月 27 日 washu01 わしづかみ 【3年次生】課題研究に取り組んでいます 3年次1組の生徒が様々なチームに分かれ、テーマを設けて探究する授業「課題研究」が進行しています。6月21日は防災士の森田靖先生をお迎えし、「非常食を美味しく食べる工夫」を追求するチームにご助言を頂きました。これからも、生 […]
2024 年 6 月 19 日 / 最終更新日時 : 2024 年 6 月 27 日 washu01 わしづかみ 交通安全教室を実施 6月7日(金)6限のLHRでは、児島警察署から講師をお招きし、交通安全教室を行いました。自転車に乗るときのヘルメットの重要性などについてわかりやすく教えていただきました。誰でも乗ることのできる自転車でも、ルールを守らなけ […]
2024 年 6 月 18 日 / 最終更新日時 : 2024 年 6 月 18 日 washu01 わしづかみ アメリカと交信中!デービス高校オンライン交流会 6月1日(土)、ESS部員とアメリカ姉妹校デービス高校生が、ZOOMでオンライン交流会を行いま した。初めは緊張しましたが、3回目のセッションでは会話が途切れない程の盛り上がりに。笑顔 あふれる、優しい時間が流れました。 […]
2024 年 6 月 18 日 / 最終更新日時 : 2024 年 6 月 18 日 washu01 わしづかみ 【初夏の挨拶運動】~気持ちの良い朝を~ 6月10日(月)、暑さにも負けず、朝の挨拶運動を行いました。風紀委員が大きな声で、率先して爽やかな挨拶を行う姿が見られました。一日の始まりである朝を大切に過ごしていきたいですね。 […]
2024 年 6 月 18 日 / 最終更新日時 : 2024 年 6 月 18 日 washu01 わしづかみ 保護者の皆様が授業を拝見!学年懇談&進路説明会も開催 6月12日(水)6限、保護者の皆様にすべての授業を公開し、104名のご参加を頂きました。お忙しい中お時間を作って下さり、心より感謝申し上げます。 生徒と先生方が一緒になって作り上げる、様々な授業風景をご覧頂きました。 授 […]
2024 年 6 月 3 日 / 最終更新日時 : 2024 年 9 月 2 日 washu01 わしづかみ 【2年次生】「職場見学」に行きました 5月17日(金),2年生全員で職場見学に行きました。 【見学先】 ●普通科文理コース】「倉敷市自然史博物館」と「さんたしんぶん館」 ●普通科食物コース「株式会社のだ初」と「EYOHAKU」 ●普通科保育コース「しおかぜ」 […]
2024 年 5 月 30 日 / 最終更新日時 : 2024 年 5 月 30 日 washu01 わしづかみ 【ビジネス科】SDGsチャレンジ検定 5月29日(水)ビジネス科3年次生は「観光ビジネス」の授業の中で、株式会社日本旅行の松村様にSDGsについての講演をしていただき、その後「公益社団法人日本会 SDGs推進機構主催 SDGsチャレンジ検定」を受検しました。 […]
2024 年 5 月 30 日 / 最終更新日時 : 2024 年 5 月 30 日 washu01 わしづかみ ビジネス科 今年度はコーヒー&カフェメニュー開発行います!! 5/24(金)ビジネス科3年次の「課題研究」の授業にて、商品開発班による新商品の企画発表会を行いました。今年度コラボさせていただく、KOJIMA FOK COFFEE(@kojimafokcoffee)の倉矢さんに来てい […]
2024 年 5 月 27 日 / 最終更新日時 : 2024 年 5 月 27 日 washu01 わしづかみ 球技大会 5月22日(水)今年度1回目となる球技大会を行いました。種目はバレーボールでクラスごと男女に分かれて白熱した試合が繰り広げられました。 生徒たちからは「絶対に1位をとろう。」「まずは1勝しよう。」など力強い声が聞こえてき […]
2024 年 5 月 24 日 / 最終更新日時 : 2024 年 5 月 24 日 washu01 わしづかみ 「社会貢献活動」 5月17日(金)、社会貢献活動を行いました。 全体集合の後、各クラスに割り当てられた活動場所に分かれ、草や落ち葉を集めたり、ゴミを拾って回りました。 地域の方々にもご協力をいただき、朝6時から学校周辺の草刈りをしてくださ […]