1年生「総合的な学習の時間」で先生も講演
11月21日(火)7時間目、1年次生の総合的な学習の授業で講演会を行いました。本校の山口裕行副校長と、1年1組担任の脇坂晋平先生の2人が、自分の人生を振り返り、1年次生に対してお話をしてくれました
山口副校長は「素直な気持ちを持つ」「身近な信頼できる人のアドバイスを聞く」「最後の決断は自分でする」の3つを大切なこととしてあげられました。
脇坂先生は「どうせやるなら一生懸命した方がいい」「終わりを思い描くことから始める」の2つを自分が大切に思っていることとして話してくれました。
生徒達は皆、人生の選択に対する姿勢や考え方について、思いを巡らせていました。
![]() |
![]() |
![]() |