点字絵本
点字絵本
~保育福祉モデル~
3年次保育福祉モデル「生活と福祉」の授業で点字絵本を製作しました。
初めに点字の構成や、点字のルールを知り、視覚に障害がある人がどのように情報を得ているかを学習しました。そして、幼い頃よく読んでもらった絵本を点字絵本にしていきます。50音を点字表から探して、透明シートに一文字一文字丁寧に打っていきました。
根気のいる作業でしたが、「誰かのためにできること」をしっかりと考えることができた大変貴重な時間になりました。
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
点字絵本
~保育福祉モデル~
3年次保育福祉モデル「生活と福祉」の授業で点字絵本を製作しました。
初めに点字の構成や、点字のルールを知り、視覚に障害がある人がどのように情報を得ているかを学習しました。そして、幼い頃よく読んでもらった絵本を点字絵本にしていきます。50音を点字表から探して、透明シートに一文字一文字丁寧に打っていきました。
根気のいる作業でしたが、「誰かのためにできること」をしっかりと考えることができた大変貴重な時間になりました。
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |