ボランティアメイト総会
![]() |
![]() |
ボランティアメイトは、本校独自のボランティアを希望する生徒へのシステムで、本日総会が行われました。
会長の坂本さん(3-1)、副会長の片山さん(3-1)からこの会のリーダーとしての抱負と意気込みを語ってくれました。
また、本日は倉敷ボランティアセンターや倉敷市社会福祉協議会児島事務所の方をお迎えし「ボランティアへの心構え」と題して第1回の研修会が行われました。
ボランティアは、1.自分から進んでする活動、2.ともに学び合うもの、3.見返りを求めない、4.よりより社会を創るという意識が前提であるとお話を聴き、ボラメイトたちは、気持ちを新たにした様子でした。
第2回6月8日、第3回6月15日と研修会は行われ、真のボランティア精神を身につけ、地域でがんばってくれることを期待しています。
がんばれ倉敷鷲羽ボラメイト!