!– wp:image {“align”:”center”,”id”:22456} –>





私たち総合創作部の主な活動内容は、イラスト・小説を書くことです。隔月、イラストや小説をまとめた部誌「モノクロノート」を発行しています。そして3月には、先輩に卒業記念として渡す、カラー印刷された「カラフルノート」を発行しています。これらは図書室に置いてあり、閲覧できます。
雰囲気は和やかで、皆で楽しく活動しています。龍王祭では皆で協力し、案を出し合って部誌以外の大きな作品を作り、展示したりもしています。画像は龍王祭に展示した作品です。


部長から一言 | イラスト、小説をかくのが好きな人、ものをつくる事が好きな人はぜひ来てみてください! 部員同士の雰囲気も良く、楽しく活動しています! 社会科教室で活動しています。 |
顧問の先生から一言 | 龍王祭(文化の部)に展示で参加。 デザインマンガコンクール等に応募もできます。 |

美術・総合創作部では、平日放課後に美術室で楽しく活動しています。活動内容は、ポスター制作、デッサンや、油絵などです。龍王祭では個人制作の作品に加えて、共同制作として意見を出し合いみんなで一つの作品を作って展示をしました。2月に県内の美術部が集まって展示をする機会があるので、それを目指して大きな作品にも挑戦をしています。油絵はほとんどの人が初めてで難しいですが、先輩が優しく教えてくれます。その他にも染め物や日本画、彫刻もできます。初心者でも最初から教えてもらえるので大歓迎です。
部長から一言 | 楽しく活動しています! 気軽に入部してください。 |
顧問の先生から一言 | 絵を描くことや、ものを作ることが好きな人大歓迎です!! |