プロに挑戦 最優秀賞を獲得!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本校ビジネスモデルの生徒がかねてから「総合実践」「商品と流通」の授業を通して応募していた、岡山県 プロに挑戦!一校一品プランニングコンテスト「ファミマものづくりアカデミー」最終審査結果発表会※がありました。
本校から3次年生2名、2次年生1名が最終審査会へ出場し、ファミリーマートや有識者に自分の企画をプレゼンテーションしました。
その結果はつぎの通りでした。
【最優秀賞】 | 2年次生中野良祐、難波憲弘君の「モモンブラン」 | (企画書) |
【優秀賞】 | 3年次生柴田千恵さんの「石臼挽き白玉付け団子」 | (企画書) |
【優良賞】 | 3年次生三宅智己君の「塩ようかんドーナツ」 | (企画書) |
おめでとうございました。
このコンテストでは、これまで学んだビジネスに関する知識や人に伝えるプレゼンテーション能力が問われた訳ですが、プロの目からの評価を得てこその受賞ですので、この能力を活かしてこれからの学校生活に活かしてほしいと思います。
※岡山県では、本年8月に(株)ファミリーマートが作成した「商品開発に関する基礎知識」のVTRを県内の専門高校16校に配布。生徒たちはVTRでの学習後、商品アイデアを応募しました。
今回の商品開発テーマは、県産食材を使用した「和スイーツ」。応募総数127アイデアの中から、第一次審査を6校11案が通過、第二次審査においてプレゼンテーションを実施後、最優秀賞、優秀賞、優良賞がそれぞれ選ばれました。