夏休みを有意義に過ごそう!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日は2時間の授業の後、休業前集会が行われました。美術部、レスリングの表彰伝達の後、商業関連検定の1級合格者の披露がありました。
その後、進路指導課・生徒指導課からの講話がありました。
【進路指導課】 ここから「勝負」です。勝者になるためには・・・
①意識して
②自分のできる、すべきことをやりましょう
③限られている時間のコントロールが重要ポイントです
【生徒指導課】 携帯端末に発するトラブルが目立っている。
4月からの目標は達成できたか?
この夏に立て直して再挑戦しよう!
また、児島警察署地域課、井上補導員から、次のようなお話がありました。
☆鷲羽高校生には、地域の誉れ(ほまれ)になって欲しい!
そのために、地域からの生活・行動へのお願い
①自転車の並進や路帯を守って!
②不法侵入にご注意!
③火・水・夜遊びにご注意!
自分はその気でなくても、周りが不快に感じれば迷惑となります。
各自、自分の行動に気をつけることから始めましょう!
☆主な夏季休業中の日程☆
7月22日~25日 インターンシップ後期(2年次生)
7月22日~26日 保護者懇談会
7月22日~31日 夏季補習
7月24日 マリン玉野産業フェア(3年次生就職希望者)
8月3/4日 Jrトライアスロン大会(ボラメイト希望者)
8月 8日~15日 生徒登校自粛期間
8月 8日 断水(午後)
8月12日 停電(午前)
8月17日~18日 河合マーク模試(3年次生)
8月19日 登校日
8月20日 オープンスクール
8月21日~22日 実力考査(3年次生)、課題考査(1・2年次生)
8月23日 漢字検定