私たちの身近な法律
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日、6時間目の「未来創造学Ⅲ」の授業で、岡山県司法書士会の氏家先生をお招きし、「身近な法律」というテーマで講義をお願いしました。
“キャッチセール”や“マルチ商法”、“クレジットカードのしくみ”などについて、体験談をまじえて私たちにも分かりやすいように説明をいただきました。
その中で、「むやみに保証人にはならない!」「クレジットカードは他人には貸してはいけない!!」「商品を勧められても断る勇気を持つ!!!」等の注意点をご指導いただきました。生徒も真剣な様子で聴いていました。
また、講義を聴き終わった生徒からは「大人になるために必要な話ばかりだったので勉強になりました」「コンビニでジュースを購入するという行為だけで売買の契約が成立していることを改めて知りました」などの感想が寄せられました。