雨をもろともせず、1年次生宿泊研修に行ってきました!
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
28日(月)・29日(火)の1泊2日で1年次生が玉野スポーツセンターへ宿泊研修に行ってきました。研修の目的は、「様々な研修や野外活動を通じて,友情・秩序・勤労の精神を養う」こと、そして、「早く倉敷鷲羽高校に慣れてもらう」ことです。
まずは、校長先生から、高校生活を充実させるためのお話をしていただきました。昼食後には、雨が心配される中、予定通りオリエンテーリング大会。山野に設置されたポイントを、慣れない地図とコンパス、それに班員同士のコミュニケーションを頼りに、指定された順路を通過し、フィニッシュまでの所要時間を競いました。途中小雨も降りましたが、全員無事にゴールしました。たくさん歩いてお腹も減り、夕食をおいしくいただきました。
2日目のメインイベントはクラス対抗長縄大会に、校歌大会。長縄大会では、敗者復活戦を勝ち上がった3組が決勝戦に進出、なんと3位になりました!
校歌大会では、練習時間が十分確保できなかったにも関わらず、どのクラスもいい合唱を聴かせてくれました。
「真の鷲羽高校生になる!」ことを目標に様々な活動に取り組むことで、生徒たちにとって充実した集団生活になったようです。今後の活躍に期待したいと思います。
☆活動結果 | ||
【オリエンテーリング大会】 優勝 1年4組 2位 1年7組 3位 1年3組・5組 |
【長縄大会】 優勝 1年6組 60回 2位 1年2組 48回 3位 1年3組 43回 |
【校歌大会】 優勝 1年7組 2位 1年2組 3位 1年3組 |