海外生活に挑戦!(アメリカ姉妹校交流)
![]() |
![]() |
![]() |
2016年3月8日(火)から22日(火)までの2週間、アメリカ姉妹校デービス高校へ短期留学をする生徒が決まり、12月15日(火)に、ISA(アイエスエイ)による事前研修が行われました。この研修会では、海外生活を成功させるために留学に参加する目的や目標をつぎのように明確にしました。
1.「4つのCH」
ピンチをチャンスととらえ、何事にもチャレンジし、
自分をチェンジするということ
2.「3つのS」
スマイル、スタディ、セルフが大切であること
3.自分に自信を持つ、自分から話しかける、分かったふりをやめる、
自分の部屋に閉じこもらない、感謝の気持ちを伝える、
ルールやマナーをしっかり守ること
また、ホームステイでのマナーや貴重品の管理、持ち物やお土産についても学びました。
海外で生活をすることにより、グローバルな視点から、そこで生きる人々の考え方、生活習慣、文化に触れ、同時に新しい自分を発見する素晴らしい機会となります。その中で様々な発見や葛藤などを体験し、日本社会を客観的にみることもできるはずです。
【参加者一覧】
3年次生
高木健佑(児島中出身) 安藤大地(児島中出身)
2年次生
内田博子(味野中出身) 新谷菫(琴浦中出身)
山本真衣(味野中出身) 竹内芹奈(味野中出身)
1年次生
松井沙紀奈(児島中出身)