2014 年 9 月 3 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 【龍王祭】2日目 Let it go 新たな歴史を刻みます! 龍王祭も2日目を迎え、会場は学校に戻りました。クラス、文化部、委員会による、テーマ「Let it go」に沿った展示や模擬店。ただ単に並べるだけの展示ではなく、いかに今年のテーマの意識に添うかを考え、見応えのある展示が […]
2014 年 9 月 2 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 龍王祭始まる。児島文化センターに過去最高の来場者! 龍王祭の1日目は、児島文化センターでの文化の部ステージ発表を行いました。前半は、チーム対抗合唱コンクール。この合唱コンクールは、課題曲と自由曲を歌い、声の大きさ・音程・態度・工夫で競い合うものです。 今年の課題曲は、アン […]
2014 年 8 月 29 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 各チーム 龍王祭本番に向けて追い込みです! 龍王祭は、7つのチーム対抗制です。そのため、展示や巨大オブジェ、体育祭での看板などを龍王祭のテーマとチームカラーを巧みに使って制作しています。各チームの優勝への意気込みを感じます。 短期間での準備ですが、体育祭を盛 […]
2014 年 8 月 28 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 「まずひとり1個」の精神で、エコキャップ回収 「世界に届け! 私の気持ち」という、1人1ボラのかけ声のもと、各クラスごとにエコキャップ収集が4年目を迎えました。先日、ボランティアメイトたちが、各クラスのエコキャップの回収数を確認したのでお知らせします。 4月から […]
2014 年 8 月 27 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 龍王祭の準備、本格的に始動! 今週月曜の午後から、本格的に龍王祭の準備が始まりました。準備の進行は、昨年同様大雨警報等に阻まれながらも、校内いたるところで、所狭しと練習・準備に余念がありません。 今年のテーマは「 Let it go! ~新たな歴 […]
2014 年 8 月 26 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 来たる倉敷国際トライアスロンを盛り上げる 9月14日(日)に行われる倉敷国際トライアスロンを盛り上げるために、当日参加するボランティアメイトがCM製作に挑戦しました。 このCM製作は、主催団体やFMくらしきからの要請で行いました。ラジオCM40秒を高校生 […]
2014 年 8 月 23 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 10代の主張 弁論大会「わたしとネット社会」 8月23日(土)に国際ソロプチミスト主催の弁論大会が行われました。参加したのは、中学生8人、高校生5人です。 開会にあたり、会長の山下博子さんからは「この弁論大会を通して地域の中で子ども達を育てていきたいです。若い力 […]
2014 年 8 月 22 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 【オープンスクール】倉敷鷲羽高校の魅力を届けます 朝から雷雨のため開催が心配されたにもかかわらず、今年も延べ28中学校の中学生と保護者の方をお迎えしてのオープンスクールを開催しました。 体育館で吹奏楽部による歓迎演奏の後、生徒会会長3年の村田君の進行でオープニングセ […]
2014 年 7 月 24 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 明日が夏の陣(前期地区別学校説明会)最終日! 7月18日の茶屋町公民館からの夏の陣(前期地区別学校説明会)も明日で最終日。 この学校説明会では、普通では手に入らない学校説明資料、スクールガイド、「鷲羽だより」、科目選択ガイダンスリーフレット、目指す教育と求める生 […]
2014 年 7 月 24 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 学校の応援団集う:学校評議員会 学校評議員は、同窓生、地域の方、PTAの代表等5名で構成され、学校の取り組みについてご意見をいただいています。校長が学校経営計画の概要を説明した後、各課で具体的な目標について詳細に説明を行いました。その後、各委員のご意 […]