2010 年 9 月 2 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ PTAバザーの準備も順調 本日、PTA評議員の方によりPTAバザー品の値付け作業が行われました。お忙しいなかありがとうございました。保護者の方からご協力を頂いたバザー品は、9月8日 10:00から販売されます。保護者、地域の方(すでにチケット配布 […]
2010 年 8 月 30 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 各チームパフォーマンスや合唱は完成間近! 龍王祭まであと8日となりました。中庭を臨む校舎の廊下では、連日生徒たちがパフォーマンスや合唱の仕上げに取り組んでいます。この暑さの中では大変でしょう。でも、皆さんの龍王祭に向けた熱気に比べればたいしたことはありません。悔 […]
2010 年 8 月 27 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 進路実現に向けての第4コーナーです。 本日、進学と就職希望の生徒がそれぞれの場所で集会をしました。進学希望者には、推薦入試を含めた出願手順についての説明を、就職希望者には履歴書記入の最終チェックが行われました。生徒たちは真剣なまなざしで説明を聞いていました。 […]
2010 年 8 月 26 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 午後の校舎はチームパフォーマンスの舞台に 午前の授業を終えた生徒は、校舎の至る所でチームパフォーマンスの練習をしています。3年次生が2年・1年次生を指導している姿は微笑ましいものがあります。自分たちの力で「龍王祭」を力強く、盛り上がった祭典にしてくれることを期 […]
2010 年 8 月 25 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ Maeve(ミーヴ)先生 よろしくお願いします。 新しいALTのMaeve(メイブ)先生です。1年次の英語表現を担当します。明るく魅力的な笑顔で、生徒にも早くうちとけていけそうです。先生はアメリカ出身ですので、身近な異文化についても勉強してもらいたいたいと思います。 ミ […]
2010 年 8 月 19 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ オープンスクール開催! 本日、約450名の中学生の参加のもと、倉敷鷲羽高校のオープンスクールが開催されました。 中庭でのオープニングセレモニーの後、学校説明や授業体験が行われました。また希望者は部活動見学にも参加していました。10月30日にも […]
2010 年 8 月 18 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 龍王祭チームの結団式 龍王祭にむけて結成された、1年次から3年次までの縦割りのチーム結団式が行われました。A~Gまでの7チームの結団式の様子を紹介します。チームリーダーの力強いあいさつから始まり、各パート責任者、顧問教諭の意気込みへと進行して […]
2010 年 8 月 17 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 龍王祭の準備は着々と・・・。 16日から後期補習が始まりました。校舎にも生徒たちの声が響きわたっています。 7月から始まった龍王祭の準備が佳境に入ってきています。G(黄)チームでは渡り廊下で看板の原画を描いていました。総合創作部は教室でモザイク画 […]
2010 年 8 月 2 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 倉敷ジュニアトライアスロンをボランティアとして支える鷲羽高生 昨日(8/1)児島マリンプールで倉敷ジュニアトライアスロン大会が開催されました。炎天下の中、県内外から小中学生約330名が集まりレースを繰り広げました。 本校から143名の生徒が、準備・本番当日とボランティアとして活 […]
2010 年 7 月 30 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 有志でワックス掛けに汗を流す 生徒有志が3-7教室のワックス掛けをしてくれました。生徒数人と影山・東原教諭で机と椅子を廊下に出し、掃き掃除・拭き掃除・ワックス掛けと作業は進んでいきました。前期補習は本日までですが、後期補習ではきれいになった教室で授業 […]