コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立倉敷鷲羽高等学校

  • HOME
  • 学校紹介
  • 学校生活
  • 生徒の活動
  • 図書館
  • 事務室
  • 保健室・相談室
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 中学生のみなさんへ

サイエンスプロジェクト

  1. HOME
  2. サイエンスプロジェクト
2022 年 8 月 23 日 / 最終更新日時 : 2022 年 10 月 6 日 washu01 わしづかみ

【記事】 「思考を磨く☆ピタゴラスの実験」

8月12日(金)、サイエンスプロジェクトチームは、「思考力を磨く☆ピタゴラスの実験」ボランティアへいきました。この日のために児島公民館に2回あつまって準備をしてきました。 この日、20名以上の小学生と保護者の参加者があり […]

2022 年 8 月 1 日 / 最終更新日時 : 2023 年 5 月 8 日 washu01 you_make_鷲羽プロジェクト

【記事】 「応用物理・物理系学会 中四国支部合同学術講演会 での発表」

7月30日(土)の午後から、香川大学で行なわれた「応用物理・物理系学会 中四国支部合同学術講演会」でサイエンスプロジェクトチームが発表しました。放課後にコツコツと研究をおこない、Chromebookを利用しながらプレゼン […]

2022 年 7 月 8 日 / 最終更新日時 : 2022 年 10 月 6 日 washu01 わしづかみ

【記事】 「児島公民館との連携事業」

 7月2日(土)の土曜講座後、サイエンスプロジェクトチームは、「思考力を磨く☆ピタゴラスの実験」ボランティアの事前打ち合わせに行きました。この講座は、児島公民館主催の行事で倉敷市内在住の小学生を対象に8月12日(金)に行 […]

2022 年 5 月 30 日 / 最終更新日時 : 2022 年 10 月 6 日 washu01 わしづかみ

【記事】 「5月24日の校内活動」

   5月24日(火)の放課後、定期考査も終わって、サイエンスプロジェクトの校内活動をしました。牛乳パックにホットケーキのもとを入れて水でとき、ステンレスの電極を突っ込んで電流を流すと、どんどん膨らみ […]

2022 年 5 月 18 日 / 最終更新日時 : 2022 年 10 月 6 日 washu01 わしづかみ

【記事】 「中国学園大学との連携授業(プログラミング)その2」

   5月13日(金)の3年生総合探究の時間で、先週から始まっている中国学園大学の佐々木先生との連携授業がありました。    この日は、佐々木先生と3名の学生にお越しいただいて、授 […]

2022 年 5 月 9 日 / 最終更新日時 : 2022 年 10 月 6 日 washu01 わしづかみ

【記事】 「中国学園大学との連携授業(プログラミング)」

5月6日(金)の3年生総合探究の時間で、中国学園大学の佐々木先生との連携授業が始まりました。佐々木先生よりロボホンを数台貸していただいて、プログラミングの実習をします。本日はオンラインでの講座でした。7月のオープンスクー […]

2022 年 4 月 27 日 / 最終更新日時 : 2022 年 10 月 6 日 washu01 わしづかみ

【記事】 「久しぶりの本格的な活動」

  4月25日(月)の放課後、ひさしぶりに本格的な活動ができました。銅板とアルミ板で電池を作る実験をしたり、乾電池でスチールウールを燃やす実験動画の撮影・編集をしたりしました。初めて参加してくれた2年 […]

2022 年 4 月 21 日 / 最終更新日時 : 2022 年 10 月 6 日 washu01 わしづかみ

【記事】 「第3回探究活動プレゼンテーションアワード」

4月16日(土)に玉島高校で行われた「第3回探究活動プレゼンテーションアワード」に参加予定でしたが、新型コロナウィルス感染症拡大の影響で、ポスターだけの参加となりました。そのポスターが評価され奨励賞をいただくことができま […]

2022 年 4 月 14 日 / 最終更新日時 : 2022 年 10 月 6 日 washu01 わしづかみ

【記事】「2022年度サイエンスプロジェクト始動」

昨年度から活動を始めた「サイエンスプロジェクト」、コロナ感染症拡大により1月から満足な活動ができませんでしたが、先日、今年度の活動を始動しました。まずは、1月から延期されていた、今週末の発表会に向けての準備です。活動休止 […]

2022 年 1 月 21 日 / 最終更新日時 : 2023 年 3 月 15 日 washu01 サイエンスプロジェクト

〇サイエンスプロジェクト科学教育振興助成成果発表会

 1月19日(水)中谷医工計測技術振興財団令和3年度科学教育振興助成成果発表会に参加した 2年1組 丸尾遥也さん 長田幸也さんを校長室で表彰しました。 1 どのような発表会ですか  本年度中谷医工計測技術振興財団の「科学 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • HOME
  • 学校紹介
  • 学校生活
  • 生徒の活動
  • 図書館
  • 事務室
  • 保健室・相談室
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 中学生のみなさんへ

Copyright © 岡山県立倉敷鷲羽高等学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 学校紹介
  • 学校生活
  • 生徒の活動
  • 図書館
  • 事務室
  • 保健室・相談室
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 中学生のみなさんへ