【記事】1学期終業式・表彰伝達式・壮行式・龍王祭結団式
7月19日(火)様々な式典が行われました。 表彰伝達式では15名の生徒が登壇し、それぞれの分野で活躍した成果を披露しました。

次に、全国大会へ出場するヨット部6名と、レスリング部の生徒の壮行式を行いました。 ヨット部部長の岡田くんは、「出場できるのは、先生方やOBの先輩、家族の支えがあったからです。最初で最後のインターハイ、鷲羽高校の代表として頑張りたいです。」と豊富を述べました。 レスリング部部長の小野くんは、「今まで何度も怪我をしましたが、それを乗り越えて全国大会の切符をつかんだのは大きな喜びです。仲間の分まで頑張ります。」と話しました。
ヨット部、レスリング部の皆さん、日頃の練習の成果を発揮し頑張ってきてください! 鷲羽高生・教職員一同応援しています!

終業式では、校長先生がヨットに例えて「挑戦」についてお話くださいました。

ヨットは自分で考えてどのコースをいくか、どのように風を受けて切り返すかなど相当な技術と訓練が必要である。これは自分で考え、どの道をいくかを選び、困難な風を受けて乗り越えていくという私たちの人生そのものである。 皆さんの前にも広大な海が広がっている。素晴らしい航海をして欲しい、と伝えていただきました。
その後、教務課長の山村先生、進路課長の横山先生、生徒課長の森先生から1学期の振り返りや夏休みの過ごし方についてお話がありました。

最後に、龍王祭の結団式です。龍王祭実行委員長の景山さんが、「最高の思い出になるよう頑張りましょう。」と話した後、それぞれのチームリーダ・副リーダーが自己紹介と抱負を述べました。

それぞれのチームに分かれての顔合わせも終わり、いよいよ龍王際に向けて動き出します!

各ホームルームに帰って1学期のまとめです。皆さん体調に気をつけて良い夏休みを過ごしてください☆
