ふしめの前期終業式
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
前期終業式の前に、臨時生徒総会を行いました。議題は、昨年度から活動を始めている、レスリング同好会の創設についてです。これまでの活動内容が認められ、全校生徒の大きな拍手の中「レスリング同好会」が誕生しました。同好会から部へ昇格できるように頑張ってください!
前期終業式では、校長先生から次のようなお話がありました。「院内病棟で学ぶ子どもたちの姿に感銘を受けた思い出であります。君たちの命があとわずかだったとしたら、どうだろうか? 自分は精一杯生きてていると言えるだろうか? 前期が終った今、自分の生活を一呼吸置いて見つめ直すチャンスです。自問自答して欲しい。
また、君たちはダイアモンドの原石です。しかし、自分で磨かなければ原石も光ることができない。君たちはまだまだ努力できるはず、志をしっかりと持ち、自分を磨いて頑張って欲しい」
今回の終業式では、音楽の平田真季先生によるピアノ伴奏で、校歌斉唱となりました。生のピアノ伴奏による校歌斉唱は、倉敷鷲羽創立以来初めてのことでした。
その後、つぎのとおりの表彰伝達式、壮行式がありました。
★表彰伝達
■岡山県吹奏楽コンクール 高校小編成部門
金賞 吹奏楽部
■平成25年度U-16サッカーリーグ
優秀校 サッカー部
■平成25年度岡山県高等学校バドミントン競技
備中支部東部地区大会女子学校対抗戦
4位 2年5組 仁後 茜音
■岡山県高等学校新人ソフトテニス大会備南地区予選会
3位 2年1組 塚本 智也
3位 1年6組 西川 凌平
■覚せい剤等薬物乱用防止啓発用ポスター
努力賞 3年 洲脇 千尋
★壮行式
■第1回中国高等学校新人水泳大会出場
1年4組 横井 楓
※ | 8/31に行われた第56回岡山県高等学校新人水泳競技会で、男子1500m自由形で5位入賞し、10月に山口県である第1回中国高等学校新人水泳大会の出場権を獲得しました。本校にはプールがなく練習に不利ですが、夏休みの間も外部のプールで個人練習を行い、今回の大会に出場することができました。高校に入って初めての中国大会ですが、ベストを尽くしてがんばってもらいたいと思います。 |