児島せんい瀬戸大橋まつりから販売!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本校ビジネスモデル生徒(3次生)たちは「総合実践」という授業の中で、4つの模擬会社を創立し、実践型の授業に挑戦しています。
会社の経営(企業)理念に合ったオリジナル商品の開発に取り組み、製造部長・営業部長を中心にわずかな資本金でデザイン(創り出し)し、商品化させます。販売を目的に正式な会社登記はしていませんが、会社設立に必要な書類を作成し、7月末に模擬株式会社を設立し、スタートもします。
商品開発には、「地産地消・岡山らしさ・社会貢献」というミッションをもとに、インターネットを使ったり、会社訪問したりして製造業者と交渉し、共同開発の契約を結び、オリジナル商品を開発・販売しています。
今年の商品は次のとおりです。
- 「ういまん」
玉井堂さんとの岡山特産の「マスカット」「桃」を使ったフルーツういろう饅頭 - 「ももンド」
パティスリーピアジェさんとの「桃」を使ったパウンドケーキ - 「鷲醤油」
塩田屋醸造場とのご飯に直接かけて食べるとろみのある醤油 - 「鷲羽(わし)モナカ」
ようかんが入ったモナカ
児島せんい瀬戸大橋まつりでご購入いただいた方、誠にありがとうございました。
全て完売となりました。
【販売数】
ういまん…650個 ももンド…700個
鷲醤油…330本 鷲羽モナカ…400個
※今後の販売予定
◆11月16日(日)10:00~
岡山県産業教育フェア:岡山(生涯学習センター)
◆11月30日(日)9:00~
三白市:児島(天満屋ハピータウン&トピア&パティオ&7番街)
◆12月21日(日)12:00~
鷲羽フェスタ2014:児島(児島文化センター)
岡山県産業教育フェア:岡山(生涯学習センター)
◆11月30日(日)9:00~
三白市:児島(天満屋ハピータウン&トピア&パティオ&7番街)
◆12月21日(日)12:00~
鷲羽フェスタ2014:児島(児島文化センター)