県内17校で一校一品運動の最終報告
![]() |
![]() |
![]() |
ビジネスモデル3年次生が授業「総合実践」で取り組んでいる「一校一品運動」。その最終報告会が岡山東商業高校で行われました。参加したのは県内17校の担当者です。
本校からは代表の牧野慎太郎くん(郷内中出身)と池田聖也(福田南中出身)が参加しました。4番目に登場し、4月の設立から企業との交渉、製造、各イベントでの販売までの経過を、苦労話や失敗談を交えて発表してくれました。
企業との連携交渉が大変難しく、「高校生だから」では、なかなか受け入れていただけない現実の厳しさを語りました。ビジネスモデルの生徒の多くは就職していきますが、社会へ出る最終訓練として大きな成果を得たようです。
協力企業の皆さまには大変お世話になりました。この場を借りて御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
協力企業様:
御菓子司 玉井堂様
倉敷市船穂町のマスカット農家の皆様
パティスリー ピアジェ様
株式会社 塩田屋醸造場様
田中花正堂様