ショウゲキ! オドロキ! カンゲキ! 鷲羽文化フェスタ2015
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
11月21日(土)に児島市民交流センタージーンズホールにて鷲羽高校主催の鷲羽文化フェスタが開催されました。創立10周年記念として入場無料とし、生徒や保護者、地域の方など多くのお客様でにぎわいました。
会場内では、総合創作部、美術部による作品展示やビジネス系の生徒による販売が行われました。
ステージでは、創立10周年のムービー上映に始まり、吹奏楽部のオープニング演奏、鷲羽高校の名物企画になりつつある白神校長先生と横井生徒会長との漫才が披露され、和やかな雰囲気で開会しました。
科学部は、空気砲や静電気の実験を披露し、会場に来ていた子どもたちも参加しました。
演劇部は、コント「親不孝・暴走族・誘拐」の3本を上演しました。
そのタイトルからは想像できないオドロキの展開のコントで、会場を笑いに包みました。
ビジネス研究部による「児島キッドによる児島の街活性化」の研究発表の後は、吹奏楽部によるOB・OGとの合同合奏が行われ、大盛況の中、幕が引かれました。
今回の鷲羽文化フェスタでは、10周年記念としてこれまで以上に「マジ(本気)!」と謳われたとおりの内容でした。来場者アンケートからは、さらに質の向上した鷲羽文化フェスタを「来年度ぜひ見たい」という意見が98%を超えました。
鷲羽高校の文化部活動がますます活躍していくことを願っています。