専門学校に調理を学ぶ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
食物栄養モデルの3年次生「フードデザイン」の授業に、西日本調理製菓専門学校の樋口昌紀先生を講師としてお招きしました。
ホテルで実際に提供されているレシピをもとに、本格的なフォンダンショコラの作り方について学びました。
樋口先生の解説を聞き漏らさないように、熱心にメモを取り、実習時にはそれぞれの班で役割分担をし、意欲的に取り組む姿が印象
的でした。
倉敷鷲羽高校では、キャリア教育の観点から、いつでもどこでも学習した知識・技能が活かせる人づくりを目的に、社会人講師の活用を奨励してより実践的な学習をどんどん取り入れています。