~まもる~ 2年次生性教育LHR
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「ゆっくり、大切な人との関係を築いていこう」をテーマに、養護教諭の野﨑先生が講演を行いました。講話の内容は、次の3点です。
1.日本での性感染症の現状
2.10代の若い世代の状況
3.世界的なエイズの流行
いろいろな事例を交えて、知っておいて欲しいこと、考えて欲しいこと、そして、自分を「まもる」、大切な相手を「まもる」ことについてのお話でした。生徒は真剣に考えながら聞いており、「性関係を焦る必要はない」というメッセージが伝わったように思います。
講話後、各クラスに戻り「SNSでの発言」に関する身近な事例を用いてグループワークを行いました。ここでも他者の気持ちに目を向け、相手の立場に立って考えることから大切な人を「まもる」ことについて考えました。
グループワークを通して、それぞれの生徒が主体的に他者のことを考える、充実した時間となりました。