2011 年 6 月 28 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ See you again! デービス高校 あっという間の2週間。デービス高校生は、生徒の家に滞在しながら、本校で一緒に授業を受けたり、部活動に参加したり、旧野崎邸での塩づくりや浴衣の着付け、茶道のお手前や書道,印鑑作りなどを体験しました。 一緒に学校生活を過 […]
2011 年 6 月 15 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ Welcome!デービス高校 昨夜午後8時過ぎ、アメリカ・カルフォニアのデービス高校を乗せたバスが本校に到着しました。今日の午前中は児島の文化を学ぶために野崎邸を見学、塩づくり体験しました。午後からは体育館で歓迎セレモニーが行われました。 28日 […]
2011 年 6 月 3 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ キーワードは「おはし」 東日本大震災の記憶も新しく、いつ何時災害に遭うかもしれないことを想定し、本日避難訓練を行いました。 キーワードは「おはし」 お・・・押さない は・・・走らない し・・・しゃべらない 訓練とはいえど、真剣な […]
2011 年 6 月 3 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ がんばれ!鷲羽高校 表彰伝達ならびに壮行式が行われました。 壮行式では、陸上競技部の黒川君が男子400mで中国大会に出場! ※6月17日(金)~19日(日)山口市維新百年記念公園陸上競技場 校長先生、生徒会長から激励の言葉と生徒全員からの拍 […]
2011 年 5 月 31 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 部活動ますますがんばれ! PTA応援 この度、PTAのご協力のもと体育館玄関内右手に製氷機が設置されました。 この製氷機は、一生懸命体育の授業や部活動の練習に励む生徒たちのためにPTAと生徒会が共同購入したものです。その性能は1日あたり360kgを製氷す […]
2011 年 5 月 31 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ タイガーマスク現れる ~世界に届けた25ワクチン~という記事を児島マイタウンに掲載しました。 【概要】 「昨年度、身の丈に合ったボランティアとしてエコキャップ集めを行いました。校内に設置したエコキャップ回収箱の中には、ボランティアメ […]
2011 年 5 月 25 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ ボランティアメイト総会 ボランティアメイトは、本校独自のボランティアを希望する生徒へのシステムで、本日総会が行われました。 会長の坂本さん(3-1)、副会長の片山さん(3-1)からこの会のリーダーとしての抱負と意気込みを語ってくれました。 […]
2011 年 5 月 23 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ PTA総会開催! 平成23年度PTA総会が本日(5月23日(月)15:00~16:30に開催されました。 総会では、平成22年度事業と決算報告、新役員選出、平成23年度事業計画と予算案の承認と続きました。会長からは、「大事な予算なので […]
2011 年 5 月 20 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 部活動速報 6月の県総体に向けて各種競技での予選会が繰り広げられています。 倉敷鷲羽高校の生徒たちの健闘ぶりを速報いたします。 ※は、県大会の開催日時と場所です。応援よろしくお願いします。 ●サッカー部 倉敷地区総体優勝! 県 […]
2011 年 5 月 19 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ ホストファミリー事前説明会 6月14日(火)からはじまる姉妹校アメリカ・デービス高校との交流に際して、ホストファミリーの生徒と保護者を対象とした事前説明会をもちました。 日程や受け入れの際の注意事項などを確認し、受入れ家庭の疑問や不安を解消で […]