2015 年 5 月 12 日 / 最終更新日時 : 2015 年 9 月 24 日 washu01 わしづかみ 「おはよう!」とあいさつ運動 毎月10日の「岡山県下一斉あいさつ運動の日」に合わせて、本日「あいさつ運動」が実施されました。8時から風紀委員の生徒達が正門付近で、登校してくる生徒らに向かって、気持ちのよい挨拶を投げかけていました。先生方も一緒になっ […]
2015 年 5 月 8 日 / 最終更新日時 : 2015 年 9 月 24 日 washu01 わしづかみ ケータイ・スマホの人間関係(インターネット・ブログ講演会) トラブルを避けるのは「思いやり」と「人間力」! 岡山一宮高校講師・筒井愛知さんによるインターネット・ブログ講演会を実施しました。まず、ブログを利用してのトラブルの事例を元に、クイズ形式で、「自分が発信した情報は誰が見る […]
2015 年 5 月 8 日 / 最終更新日時 : 2015 年 9 月 24 日 washu01 わしづかみ ボランティアメイト1年次生総会 放課後、1年次生を対象としてボランティアメイト総会が行われました。ボランティアメイトに登録を希望する生徒に対して、担当の横山先生から、ボランティアメイトの基本的な仕組みや、ボランティアに参加する際に注意すること等につい […]
2015 年 5 月 7 日 / 最終更新日時 : 2015 年 9 月 24 日 washu01 わしづかみ PTA評議委員会 夜7時からの遅い開会にも関わらず、42名ものPTA評議委員が集まっていただき、平成27年度のPTA関係事業計画や各委員会の所属決めが行われました。 新PTA役員案も提案され、13日(水)のPTA総会で承認され、本年度 […]
2015 年 4 月 27 日 / 最終更新日時 : 2015 年 9 月 24 日 washu01 わしづかみ 1年次宿泊研修 本日より二日間、1年次生が玉野スポーツセンターにて宿泊研修に出発しました。 目標は、 ・高校生としての意識を高めること。 ・5分前行動を心がけること。 ・鷲羽高校生として、恥ずかしくない集団であろうと努め […]
2015 年 4 月 25 日 / 最終更新日時 : 2015 年 9 月 24 日 washu01 わしづかみ 放送文化部 せんいのまち児島フェスティバルで名司会 児島地区で開催された「せんいのまち児島フェスティバル」。今年は部長の梶山くん(福田中出身)率いる放送文化部8名が、何と! 駅前ステージの司会を任されました。 この話は、本校OG、TPK(児島を音楽で盛り上げる会)主宰 […]
2015 年 4 月 23 日 / 最終更新日時 : 2015 年 9 月 24 日 washu01 わしづかみ 一年次生、部活動、始動! 美術部 放送文化部 野球部 放課後、全部活動で、上級生と下級生が顔合わせを行う「初会合」が行われました。仮入部という形で、部活動に参加してきた一年次生も、今日の日を境に正式に部員として扱われます。 もちろん、どの部も […]
2015 年 4 月 22 日 / 最終更新日時 : 2015 年 9 月 24 日 washu01 わしづかみ いざ宿泊研修へ! 本日、ロングホームルームの時間を利用して、宿泊研修へ向けて各クラスの最終打ち合わせが行われました。 目標は、 ・高校生としての意識を高めること。 ・5分前行動を心がけること。 ・鷲羽高校生として、恥ずかし […]
2015 年 4 月 16 日 / 最終更新日時 : 2015 年 9 月 24 日 washu01 わしづかみ NZからキャシディさんがやってきた! 新学期が始まって間もない4月16日、岡山県立倉敷鷲羽高等学校にニュージーランドから可愛い女の子が、一日だけの学校訪問にやってきました。彼女の名前はキャシディ・グレイさん。首都クライストチャーチから北西へ車で約2時間。山 […]
2015 年 4 月 16 日 / 最終更新日時 : 2015 年 9 月 24 日 washu01 わしづかみ こんな部が鷲羽高校にはあります! 1年次生に向けて部活動紹介が行われました。2・3年次生は、ユニフォームを着て練習を再現したり、プロジェクターで紹介ムービーを流すなど、それぞれの活動の様子が生き生きと伝わる素晴らしいパフォーマンスを行いました。 運動 […]