コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立倉敷鷲羽高等学校

  • HOME
  • 学校紹介
  • 学校生活
  • 生徒の活動
  • 図書館
  • 事務室
  • 保健室・相談室
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 中学生のみなさんへ

わしづかみ

  1. HOME
  2. わしづかみ
2022 年 10 月 7 日 / 最終更新日時 : 2022 年 10 月 7 日 washu01 わしづかみ

【記事】【3年次LHR】片山明さん講演会

9月30日の3年次LHRでは、元プロレスラーの片山明さんをお迎えして講演をしていただきました。 片山さんは試合中に頸椎の重傷を負い、四肢麻痺となって車椅子生活を余儀なくされていますが、「いつか医学が進歩して怪我が治るよう […]

2022 年 10 月 6 日 / 最終更新日時 : 2023 年 5 月 8 日 washu01 you_make_鷲羽プロジェクト

【課題研究】山陽学園大学 地域マネジメントコンテスト2022 優秀賞!2022年10月2日

3年次課題研究の横山ゼミが今夏取り組んだ「どんかっか協賛企業CM作成プロジェクト」について、3年1組の岡本正喜くんと佐藤誠芳くんが発表し、優秀賞をいただきました! 取り組み内容は、今年で最後となる児島地域の夏祭り「夏フェ […]

2022 年 10 月 6 日 / 最終更新日時 : 2022 年 10 月 6 日 washu01 わしづかみ

【記事】教育実習生(卒業生)の活躍

本校卒業生で現在、日本体育大学4年の中田翔輝さんが栃木国体レスリング競技に出場し、快挙を果たしました。 中田さんは成年グレコローマンスタイル72㎏級にエントリーし、実績のある選手たちを次々に撃破して決勝に進出。惜しくも五 […]

2022 年 10 月 6 日 / 最終更新日時 : 2023 年 12 月 7 日 washu01 you_make_鷲羽プロジェクト

●「SDGsいちななまるしぇ」を開催しました!

「SDGsいちななまるしぇ」を無事に開催することができました。ご協力いただいた皆さま、当日、来てくださった皆さま、有り難うございました。 全国の高校生の想いを届けたい。その想いを胸に、高校生が開発したSDGsに関連した商 […]

2022 年 10 月 5 日 / 最終更新日時 : 2022 年 10 月 5 日 washu01 13-m バドミントン(男子)

【バドミントン部】秋季大会結果報告

10月1日(土)、倉敷体育館にて、岡山県高等学校バドミントン競技秋季大会備中支部東部地区予選会が行われました。男子バドミントン部の、1年5名と2年2名が出場しました。 県大会出場の切符は得られませんでしたが、多くの課題を […]

2022 年 10 月 5 日 / 最終更新日時 : 2022 年 10 月 5 日 washu01 わしづかみ

【記事】第2回オープンスクール

10月1日(土)、第2回オープンスクールを行いました。ご参加いただいた中学生の皆さん、保護者の皆様、ありがとうございました。 オープニングの「鷲づかみタイム」では、鷲羽高校の紹介や入試についての説明を行いました。その後、 […]

2022 年 10 月 4 日 / 最終更新日時 : 2022 年 10 月 4 日 washu01 わしづかみ

【記事】1年次LHR「薬物乱用防止教室」

9月30日(金)6限は1年次は学校薬剤師の松原秀樹先生をお招きし「薬物乱用防止教室」を行いました。 普段私たちが薬局で購入したり、病院で処方された薬の正しい飲み方を始め、違法薬物についても詳しく教えていただきました。「私 […]

2022 年 10 月 3 日 / 最終更新日時 : 2022 年 10 月 3 日 washu01 12 ヨット

【ヨット部】国体出場!がんばれ!

 ヨット部が 10月3日(月)から千葉県で開催される 77回国民体育大会へ出場しています。出場選手は 少年女子420級 3年 服部 鈴菜      多田 未来 少年男子レーザーラジアル級 3年 明石 凰太郎  少年女子レ […]

2022 年 9 月 22 日 / 最終更新日時 : 2022 年 9 月 22 日 washu01 わしづかみ

【記事】留学生にインタビュー☆

9月12日、鷲羽高校にフランスから留学生が来てくれました。2年1組のみんなと一緒に勉強しています。 ○お名前は?  Capucine Bouvier-Uriet カピュシーヌ・ブヴィエユリエ です。  Capu「カピュ」 […]

2022 年 9 月 20 日 / 最終更新日時 : 2022 年 9 月 20 日 washu01 わしづかみ

【記事】倉敷市立短期大学の先生から言語表現技術について学びました (普通科2年次保育コース)

 6月15日(木)5,6時間目、普通科2年次保育コース「子どもの発達と保育」の授業で、倉敷市立短期大学保育学科 浅野 泰昌先生を講師にお招きし、「幼児教育について」「言語表現技術の習得」を講義と実習をいれて授業をしていた […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23
  • …
  • 固定ページ 204
  • »
  • HOME
  • 学校紹介
  • 学校生活
  • 生徒の活動
  • 図書館
  • 事務室
  • 保健室・相談室
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 中学生のみなさんへ

Copyright © 岡山県立倉敷鷲羽高等学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 学校紹介
  • 学校生活
  • 生徒の活動
  • 図書館
  • 事務室
  • 保健室・相談室
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 中学生のみなさんへ