2011 年 6 月 1 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 全校親善球技大会終わる 雨天中止が心配される中、中山運動公園にて全校親善球技大会が行われました。結果はつぎの通りでした。 男子の部 女子の部 優勝 3年4組 3年6組 準優勝 3年1組 3年4組 第3位 3年2組 3年3組 生徒たちは、 […]
2011 年 5 月 31 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 部活動ますますがんばれ! PTA応援 この度、PTAのご協力のもと体育館玄関内右手に製氷機が設置されました。 この製氷機は、一生懸命体育の授業や部活動の練習に励む生徒たちのためにPTAと生徒会が共同購入したものです。その性能は1日あたり360kgを製氷す […]
2011 年 5 月 31 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ タイガーマスク現れる ~世界に届けた25ワクチン~という記事を児島マイタウンに掲載しました。 【概要】 「昨年度、身の丈に合ったボランティアとしてエコキャップ集めを行いました。校内に設置したエコキャップ回収箱の中には、ボランティアメ […]
2011 年 5 月 25 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ ボランティアメイト総会 ボランティアメイトは、本校独自のボランティアを希望する生徒へのシステムで、本日総会が行われました。 会長の坂本さん(3-1)、副会長の片山さん(3-1)からこの会のリーダーとしての抱負と意気込みを語ってくれました。 […]
2011 年 5 月 23 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ PTA総会開催! 平成23年度PTA総会が本日(5月23日(月)15:00~16:30に開催されました。 総会では、平成22年度事業と決算報告、新役員選出、平成23年度事業計画と予算案の承認と続きました。会長からは、「大事な予算なので […]
2011 年 5 月 20 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 部活動速報 6月の県総体に向けて各種競技での予選会が繰り広げられています。 倉敷鷲羽高校の生徒たちの健闘ぶりを速報いたします。 ※は、県大会の開催日時と場所です。応援よろしくお願いします。 ●サッカー部 倉敷地区総体優勝! 県 […]
2011 年 5 月 19 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ ホストファミリー事前説明会 6月14日(火)からはじまる姉妹校アメリカ・デービス高校との交流に際して、ホストファミリーの生徒と保護者を対象とした事前説明会をもちました。 日程や受け入れの際の注意事項などを確認し、受入れ家庭の疑問や不安を解消で […]
2011 年 5 月 19 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 味野中学校で学校説明会 本校の学校の特色、学校生活の様子、進路や入試についてよりよく理解してもらために味野中学校の図書館にて学校説明会を行いました。 3年生128名と保護者32名に出席いただきました。 暑い中、メモをとりながら一生懸命聴いて […]
2011 年 5 月 16 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ あいさつ運動 昨年の7月から、「あいさつは心のかけ橋」というスローガンのもとに毎月10日前後に風紀委員と本校全職員があいさつ運動を行っています。 「おはよう」「おはようございます」の簡単なコミュニケーション。 朝からすがすがしい気 […]
2011 年 5 月 11 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 「未来創造学Ⅰ」で社会人の心構えを学ぶ 本校には、「未来創造学」という独自の科目があります。 1年次では、実社会との関わりを通して、社会や経済に対する理解を深め、積極的にコミニュケーションを図ろうとする態度を学んでいます。 今日は、株式会社アルマ経営研究所 […]