2010 年 10 月 8 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 全校一斉あいさつ運動 本日、全校一斉あいさつ運動が行われました。 「おはよう」 「おはようございます」 正門・裏門・北門・昇降口で、元気なあいさつがかわされ、”今日も、一日頑張るぞ”という元気が湧いてきました。 「チャン チャン・・・・」 1 […]
2010 年 10 月 8 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ PTA評議員会が開かれる。 10月7日(木)19:00から、本校会議室で第3回PTA評議員会が開かれました。 19:00という、夜の多忙な時間にも関わらず多数ご出席くださいましてありがとうございました。また評議員の皆様には、龍王祭のバザー販売で […]
2010 年 10 月 6 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 修学旅行の説明会 10月12日~15日にかけて、2年次生の修学旅行が計画されています。本日はできあがったしおりを用いて、コース別の最終説明会が行われました。修学旅行のコースは北海道、関東、沖縄の3コースです。生徒たちは豊かな大自然に囲 […]
2010 年 10 月 5 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 後期始業式と表彰状授与 後期の始業式がありました。杉本校長が夢を持つことの大切さについて、吉田松陰先生のお言葉を引用されて話されました。 また、次の生徒のみなさんへ表彰状が授与されました。 高梁川流域高校ソフトテニス個人戦 【優勝】 2-3滝 […]
2010 年 10 月 4 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 優良賞の「おにぎりドリア」 10月2日(土)、県酪農乳業協会主催の牛乳・乳製品を使った料理コンクールの県大会が行われた。倉敷鷲羽高校の2年梶山晴香さんは43.5倍の書類選考を通過し、10人で競う県大会に出場しました。結果は見事優良賞でした。梶山さん […]
2010 年 10 月 1 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 学習会第2日 学習会第2日目です。1年は午前 数学、午後 英語 2年は午前 英語 国語 数学 を2講座ずつ 午後 理科 地歴 3年は午前 数学 簿記 午後 理科 の講座を希望者を対象に開設しています。参加生徒の眼差しは真剣そのも […]
2010 年 9 月 30 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 進学講演会と学習会 本日、1年・2年の希望者64名を対象に、ベネッセコーポレーション岡山本社の中西真宏様をお招きし、「学校の授業と校外模試について」と題する講演会を開きました。授業を中心にした日々の学習の大切さを、わかりやすく、また興味 […]
2010 年 9 月 28 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 料理コンクールに向けて奮闘中 2年2組 梶山晴香さんが、牛乳・乳製品利用料理コンクール岡山大会に向けて奮闘しています。現在は期末Ⅱ考査中ですが、試験後の時間を利用して調理室での研究に余念がありません。創意工夫を活かしたメニューを考え、今その調理にさら […]
2010 年 9 月 27 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 学校説明会 塾対象の学校説明会が、本校で開催されました。地元の塾の方にお越し頂き、学校の教育方針や特色について説明いたしました。進路がまだ明確でない中学生たちへの指導の参考になれば幸いです。 また、昨年度もお越し頂いている先生方がほ […]
2010 年 9 月 22 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ インターンシップのクラス発表会 9/22(水)6~7限に2年のクラスで2週連続のインターンシップ発表会が行われました。生徒たちは友達のインターンシップの発表を聞き、「ここが良かったカード」に記入し本人に渡します。生徒たちの発表も堂々としていて、昨年より […]