2020 年 8 月 24 日 / 最終更新日時 : 2020 年 8 月 24 日 washu01 わしづかみ 【記事】「こじまっちんぐ」プロジェクト本格始動! ビジネス研究部がすすめるプロジェクト「こじまっちんぐ」がついに本格始動します。 昨年度はインバウンドによる観光客を児島に呼び込むための方策を考えていましたが、コロナ禍において、その実現は厳しい状況にあります。しかし、児 […]
2020 年 8 月 7 日 / 最終更新日時 : 2021 年 1 月 14 日 washu01 わしづかみ 【記事】1学期終業式 8月7日(金)1学期が終了しました。コロナ禍の中、長期の休校や、マスクをつける日常、8月に入っての授業など初めてづくしの1学期でした。放送による終業式では、校長先生のあいさつに続き、ヨット部・サッカー部・漢字能力検定2 […]
2020 年 8 月 4 日 / 最終更新日時 : 2021 年 1 月 14 日 washu01 わしづかみ 【記事】ソロプチミスト助成金受理式 本日放課後、『国際ソロプチミスト児島』の荻野会長より、ボランティア活動に役立ててくださいと、助成金をいただきました。 受理式には、3年次片島幸伸くんと藤原幸哉くんが代表として参加してくれました。片島君は、昨年度のボラ […]
2020 年 8 月 4 日 / 最終更新日時 : 2021 年 1 月 14 日 washu01 わしづかみ 【記事】鷲羽 Tsumugu project 「綿花たちのセカンドライフ」 鷲羽の綿花たちの成長はとどまるところを知りません。 今日はそんな綿花たちのさらなる成長を願い、新天地へとお引っ越しです。 先日土作りを行った花壇へと、せっせとプランターを運び、植え替え作業。根に傷がつかにように、大切に大 […]
2020 年 7 月 31 日 / 最終更新日時 : 2021 年 1 月 14 日 washu01 わしづかみ 【記事】龍王祭結団式!! 7月29日、龍王祭の結団式が行われました。放送による校長先生のお話の後に、各グループリーダーから決意表明がありました。その後、各責任者が1・2年生の教室に出向いて説明を行い、龍王祭に向けて気持ちを一つにしていました。 […]
2020 年 7 月 29 日 / 最終更新日時 : 2022 年 2 月 4 日 washu01 わしづかみ 【記事】2年次総合的な探究の時間「児島未来学」講演会 地域とのつながりをテーマに進めている本校の「児島未来学」。本来であれば地域の様々な場所に出かけ、地域の人々とのつながりやふれあいを広げていきたいところですが、新型コロナウイルス感染症対策により、今のところ校外での活動も […]
2020 年 7 月 27 日 / 最終更新日時 : 2020 年 7 月 29 日 washu01 05-m ソフトテニス(男子) 【男子ソフトテニス部】代替試合に挑む! 7月18・19日に浦安テニスコートで岡山県総体の代替大会(個人)がおこなわれました。この代替大会のために3年生は引退をせず、進路決定に向けての勉強と両立して部活動をしてきました。岩﨑・實平ペアと松本・石井ペアが3回戦敗 […]
2020 年 7 月 27 日 / 最終更新日時 : 2022 年 2 月 4 日 washu01 01 野球 【野球部】高校野球3回戦 7月25日、マスカットスタジアムで倉敷商業と対戦し0-4で惜敗しました。倉商を上回る9安打を放つも、あと1本が・・・。佐藤君の熱のこもった投球や各バッターの鋭いスイングで強豪校と互角の試合を演じた鷲羽高校、残念ながら敗 […]
2020 年 7 月 27 日 / 最終更新日時 : 2021 年 1 月 14 日 washu01 わしづかみ 【記事】鷲羽Tsumugu project 「綿花のお引っ越しに向けて」 鷲羽の綿花は梅雨の長雨にも負けず、順調に成長を続けています。 本日はそろそろプランターも窮屈になってきた綿花たちのために、新たな生活の場を用意するべく、花壇の清掃と土作りの作業を行いました。 花壇の場所は学校の敷地 […]
2020 年 7 月 21 日 / 最終更新日時 : 2020 年 7 月 22 日 washu01 わしづかみ 【記事】日商簿記検定対策講座始まる! 検定取得に力を入れているビジネス科では、社会でも評価が高い日商簿記検定取得に向けてのサポートをおこなっています。昨日の夏季補習から、1年次ビジネス科対象の「日商簿記検定3級取得講座」が在籍69人のうち28人が受講を希望 […]