2017 年 10 月 10 日 / 最終更新日時 : 2017 年 10 月 16 日 washu01 わしづかみ 1年次生進路ガイダンス(職業別体験講座)実施 1年次生に対して「進路ガイダンス(職業別体験講座)」を行いました。来年のモデルと教科選択がほぼ終わったこの時期に、17校の大学や専門学校の方々に職業や学問について詳しく説明していただきました。映像や具体的な道具を見せて […]
2017 年 10 月 10 日 / 最終更新日時 : 2017 年 10 月 12 日 washu01 わしづかみ 修学旅行 沖縄1日目 画像1枚目、2枚目はひめゆり塔で、野田校長先生へ献花をし、黙祷をしました。資料館でも、鷲羽高校にゆかりのある方の話を聞いたあとだったので、みんなしっかり見学していました。 国際通り散策でも、楽しげに出発していきました。
2017 年 10 月 10 日 / 最終更新日時 : 2017 年 10 月 16 日 washu01 わしづかみ 「幼児安全法」講習 10月10日(火)の3、4時間目に、3年次生福祉モデルの「コミュニケーション技術」の授業で日本赤十字社岡山県支部より福島先生、黒瀬先生を講師をお招きし、「幼児安全法」の実技指導をしていただきました。 胸骨圧迫、人工呼 […]
2017 年 10 月 10 日 / 最終更新日時 : 2017 年 10 月 11 日 washu01 わしづかみ 修学旅行 北海道1日目 白老ポロトコタンでは、アイヌの踊りを教えていただき、一緒に踊りました。北海道の地名の8割はアイヌの言葉からきていること、昆布、シャケなど身近な言葉もアイヌの言葉であることなど、教えていただいた時には、生徒から驚きの声が […]
2017 年 10 月 10 日 / 最終更新日時 : 2017 年 10 月 11 日 washu01 わしづかみ 修学旅行、行ってきます! 10月10日(火)早朝より、北海道、関東、沖縄の三方面に分かれ、二年次生が修学旅行に出発しました。素晴らしい思い出を作ることができる四日間となりますように!(写真は北海道方面)
2017 年 10 月 6 日 / 最終更新日時 : 2017 年 10 月 11 日 washu01 わしづかみ 行ってきます!~2年次生修学旅行へ~ 平成29年10月6日(金)6時間目、本校武道場で「修学旅行結団式」がありました。校長先生や学年主任の小野先生からお話を伺い、2年生全員元気に出発し無事帰ってくることを決意しました。関東、北海道、沖縄の3方面に分かれて、 […]
2017 年 10 月 6 日 / 最終更新日時 : 2017 年 10 月 11 日 washu01 わしづかみ PTAも頑張っています!~PTA新聞2号作成開始~ 10月6日(金)、PTA広報委員の保護者の皆様と、PTA新聞『鷲っぴぃ』第2号の作成に着手しました。生徒達の活き活きした姿や、学校での行事・生活をお伝えすることができる誌面を目指しています。様々な学校説明会や、12月の […]
2017 年 10 月 2 日 / 最終更新日時 : 2017 年 10 月 4 日 washu01 わしづかみ 後期始業式を行いました 10月3日(月)、後期始業式を行いました。 校長先生が前期始業式で話したことを振り返り、三つの力についてもう一度お話されました。三つの力とは、「つづける力(継続する力)、つながる力(連携する力)、つむぎだす力(創造す […]
2017 年 9 月 29 日 / 最終更新日時 : 2017 年 10 月 4 日 washu01 わしづかみ OJT研修 先生も勉強中 ~味中の先生方に学ぶ編~ 9月29日(金)、倉敷市立味野中学校の赤﨑哲也教頭先生、松嶋大作先生にお越し頂き、味野中学校におけるアクティブラーニングの取り組みについてご講演いただきました。 先生方の深い洞 […]
2017 年 9 月 27 日 / 最終更新日時 : 2017 年 10 月 2 日 washu01 わしづかみ いっしょに食べよう 2017倉敷ロングテーブル 「いっしょに食べよう 2017倉敷ロングテーブル」 今年も食物栄養モデルの生徒がデザートを担当させて頂きます! 10月14日(土)11:30~13:30、倉敷アイビースクエアにて開催される「倉敷ロングテーブル」。鷲羽高 […]