2017 年 1 月 18 日 / 最終更新日時 : 2017 年 1 月 19 日 washu01 わしづかみ 【挨拶運動】爽やかな挨拶で始める朝 気温1度。冷え込み厳しい1月18日(水)早朝、風紀委員の生徒が校門や昇降口に立ち、「おはようございます!」と元気よく挨拶運動をおこないました。 新年も「マナーアップ鷲羽」を旗印に、様々な活動に取り組んでいきます。児島 […]
2017 年 1 月 18 日 / 最終更新日時 : 2017 年 1 月 19 日 washu01 わしづかみ 課題研究発表会 ビジネスモデル3年次生による課題研究発表会が1月18日(水)7限目に視聴覚教室で開催されました。 テーマは「作品制作」や「情報活用」など。また各種検定講座など一年間の課題研究で取り組んだ活動を丁寧にプレゼンテーション […]
2017 年 1 月 12 日 / 最終更新日時 : 2017 年 1 月 19 日 washu01 わしづかみ センター試験壮行式! 本日の15時50分より、今週末のセンター試験を受験する生徒を励まそうと壮行式が行われ、校長先生、進路課長、年次主任より励ましの言葉が贈られました! 校長先生からは、「人事を尽くして天命を待つ」という言葉が贈られました […]
2016 年 12 月 28 日 / 最終更新日時 : 2017 年 1 月 17 日 washu01 わしづかみ しおりコンテスト結果発表 10月にお知らせしていた「しおりコンテスト」の結果が出ました! 応募された14作品のうち、1位から5位に7作品(5位に同率3作品)が選ばれました。上位に選ばれた応募者の皆さん、おめでとうございます! 今回は惜しくも入 […]
2016 年 12 月 28 日 / 最終更新日時 : 2017 年 1 月 17 日 washu01 わしづかみ 美術部が日本画制作を体験 12月23日(金)岡山県生涯学習センターで行われた「第2回マルセン文化教室井手康人の日本画教室」に、鷲羽高校の美術部の生徒2名が参加しました。 高校ではなかなか触れることのできない「岩絵具」や「膠」といった日本画なら […]
2016 年 12 月 22 日 / 最終更新日時 : 2017 年 1 月 17 日 washu01 わしづかみ 惜敗ビジネス研究部セミファイナリストに入賞 10月、本校ビジネス研究部が、日本政策金融公庫が主催する「第4回 創造力,無限大∞高校生ビジネスプラン・グランプリ」に応募したところ、応募総数は324校、2,662作品の中からみごとセミファイナリスト10校に選出され、 […]
2016 年 12 月 22 日 / 最終更新日時 : 2017 年 1 月 24 日 washu01 わしづかみ 休業前集会 明日からの3連休の後はいよいよ冬季休業に入ります。本日は2時間の授業の後、大掃除を行いました。普段なかなかきれいにできない場所を中心に念入りに清掃を行い、清掃後は清掃委員による清掃チェック!気持ちよく冬休みを迎える準備 […]
2016 年 12 月 22 日 / 最終更新日時 : 2017 年 1 月 17 日 washu01 わしづかみ 第144回日商簿記検定3級14人合格(26人受験) 第144回日商簿記検定3級(平成28年11月20日実施)14人合格(26人受験) 平成28年11月20日(日)に実施された第144回日商簿記検定3級に、1年次生ビジネス系の生徒のうち希望者26人が受験し、14人が合格し […]
2016 年 12 月 22 日 / 最終更新日時 : 2017 年 1 月 19 日 washu01 わしづかみ 生徒作品 正面玄関や、生徒昇降口が生徒の作品で賑わっています。 デニムの額縁や、クリスマスツリー…どの作品もオリジナリティあふれています!
2016 年 12 月 22 日 / 最終更新日時 : 2017 年 1 月 17 日 washu01 わしづかみ 運動部対象講演会 12月22日14時から、プルデンシャル生命保険株式会社 妹尾 江利子様をお招きし、運動部に所属している生徒を対象に講話をいただきました。 主に精神面に関するお話をしていただき、目標を持つことより、自分のゴールを設定す […]