2015 年 11 月 21 日 / 最終更新日時 : 2015 年 11 月 26 日 washu01 わしづかみ ショウゲキ! オドロキ! カンゲキ! 鷲羽文化フェスタ2015 11月21日(土)に児島市民交流センタージーンズホールにて鷲羽高校主催の鷲羽文化フェスタが開催されました。創立10周年記念として入場無料とし、生徒や保護者、地域の方など多くのお客様でにぎわいました。 会場内では、 […]
2015 年 11 月 20 日 / 最終更新日時 : 2015 年 11 月 26 日 washu01 わしづかみ 交通安全教室 今日のLHRでは、児島警察署の方に来ていただき、全校生徒対象の交通安全教室を開催しました。まず『なぜ自転車事故は起こったのか』というビデオを鑑賞しました。携帯電話を片手に友人と並進していての事故や、スピードを出しすぎて […]
2015 年 11 月 19 日 / 最終更新日時 : 2015 年 11 月 19 日 washu01 わしづかみ ビジネスモデル1年次生 初の検定発表 本校ビジネスモデルの1年次生が全国商業高等学校協会主催の珠算・電卓実務検定試験に挑戦しました。11月8日(日)に受験をし、本日合格発表がありました。 生徒たちは、結果が掲示されると、受験票を片手に合否を確認してい […]
2015 年 11 月 17 日 / 最終更新日時 : 2015 年 11 月 19 日 washu01 わしづかみ 児島税務署長賞受賞 国税庁主催の「税に関する高校生の作文」にビジネスモデル1年次生「ビジネス基礎」受講生が応募しました。その結果、1年7組加藤晴香さん(味野中学校出身)が、見事に「児島税務署長賞」に輝きました。 国税庁は、次代を担う高校 […]
2015 年 11 月 13 日 / 最終更新日時 : 2015 年 11 月 19 日 washu01 わしづかみ Team鷲羽で最高のおもてなしによるお誕生会「10周年記念式典」 - お出迎え - - 式 典 - - お見送り - 全校生徒、教職員と来賓ら約900名で創立10周年記念式典を挙行しました。 本校は、2005年に、県立高校再編に伴い、児島高校と琴浦高校が統合し、全県学区の全日制で […]
2015 年 11 月 13 日 / 最終更新日時 : 2015 年 11 月 19 日 washu01 わしづかみ 10周年記念講演会 午前中の記念式典を終え、午後からは児島高校卒業生で水産学博士の瀬尾重治先生に記念講演をしていただきました。 先生は、現在、マレーシアのサバ大学ボルネオ海洋研究所教授・近畿大学水産研究所客員教授でいらっしゃいます。 […]
2015 年 11 月 6 日 / 最終更新日時 : 2015 年 11 月 12 日 washu01 わしづかみ 10周年記念式典 ”Team鷲羽”として最高のおもてなし 10周年記念式典を ”Team鷲羽”として最高のおもてなし 来たる11月13日(金)創立10周年記念式典に備え、“Team鷲羽”として最高のおもてなしを合い言葉に各係が動き出しました。 きれいな校舎でお出迎えできるよう […]
2015 年 11 月 4 日 / 最終更新日時 : 2015 年 11 月 12 日 washu01 わしづかみ エコキャップ回収速報! 378人分のワクチンに達成しました!エコキャップ回収速報 今年で5年目を迎える「世界に届け! 私の気持ち」という、1人1ボラのかけ声のもと、全校で取り組んでいるエコキャップ回収運動。11月時点での速報をお知らせします。 […]
2015 年 11 月 1 日 / 最終更新日時 : 2015 年 11 月 12 日 washu01 わしづかみ 食物栄養モデルが倉敷ロングテーブルで大活躍 11月1日(日)に倉敷アイビースクェアで倉敷ロータリークラブ主催「いっしょに食べよう。2015倉敷ロングテーブル」に参加しました。 地域のお年寄りなどをご招待して、200名が長いロングテーブルを囲み、食事をしながら、 […]
2015 年 10 月 30 日 / 最終更新日時 : 2015 年 11 月 5 日 washu01 わしづかみ みんなで笑おう! 今日のLHRは全校生徒に向けて『笑いと健康』について講演していただきました。講師は岡山市にある、ハロー歯科の院長である滝川雅之先生です。笑うということは、体の免疫力を高めたり、寿命を延ばしたりと、様々な効果があると教え […]