2024 年 1 月 22 日 / 最終更新日時 : 2024 年 1 月 22 日 washu01 15 吹奏楽 【吹奏楽部】鷲羽山新春祭 吹奏楽部です!1月13日(土)鷲羽山ビジターセンターにて開催された鷲羽山新春祭で演奏をさせていただきました。昨年に続き、今年もお呼びいただけたことに部員一同感謝の気持ちでいっぱいです。 今回の演奏では、「やってみよう […]
2024 年 1 月 15 日 / 最終更新日時 : 2024 年 1 月 17 日 washu01 わしづかみ 【ビジネス科】イベント「ENNICHI」の課題解決案を発表しました!(観光ビジネス) 倉敷鷲羽高校ビジネス科では、科目「観光ビジネス」を設定し、地域の観光資源や魅力を発見するための学習を行っています。昨年から、児島観光港で開催された「児島港ENNNITI」をさらに盛り上げるために何ができるかを考えてきまし […]
2023 年 12 月 26 日 / 最終更新日時 : 2024 年 1 月 11 日 washu01 わしづかみ 【普通科食物コース】FarmProductsDesign✕倉敷鷲羽高校 甘味加工屋を経営されているFarmProductsDesignさんと倉敷鷲羽高校普通科食物コースの協働プロジェクトが始動しました。桃のビン詰め、缶詰を製造する際に廃棄される桃の皮を有効活用するといったアップサイクルを考え […]
2023 年 12 月 26 日 / 最終更新日時 : 2024 年 1 月 10 日 washu01 わしづかみ 【3年普通科保育コース】実習を実施 3年普通科保育コースの生徒が、倉敷市保育士・保育所支援センターのご協力により、倉敷市立琴浦西認定こども園と、倉敷市赤崎保育園で、園の見学、実習をさせていただきました。 それぞれの園へ分かれて、各年齢ごとの観察やふれあいを […]
2023 年 12 月 19 日 / 最終更新日時 : 2023 年 12 月 20 日 washu01 わしづかみ 先生たちから生徒への「サプライズ企画」実施! 今回生徒へのサプライズ企画を実施しました! サプライズ企画の目的は、コロナ禍で様々な行動制限の中、学校生活を送ってきた生徒たちに、鷲羽高校での楽しい思い出を一つでも増やしたい!本物に触れる機会を作りたい!夢の実現に向け […]
2023 年 12 月 5 日 / 最終更新日時 : 2023 年 12 月 20 日 washu01 わしづかみ 【ビジネス科】イベント「ENNICHI」の課題を解決しよう!(観光ビジネス) 倉敷鷲羽高校では、科目「観光ビジネス」を設定し、地域の観光資源や魅力を発見するための学習を行っています。現在「観光ビジネス」では、今年の8月に児島観光港で行われた「児島港ENNICHI」をさらに盛り上げるために何ができる […]
2023 年 12 月 5 日 / 最終更新日時 : 2023 年 12 月 20 日 washu01 わしづかみ 【ビジネス科】フードマッチングフェアに参加しました!(コンベックス岡山) 11月21日(火)、本校のビジネス科3年生4名がコンベックス岡山で開催されたフードマッチングフェアに参加し、商品の販売・PRを行いました! 販売した商品は、食物コースが開発した「じゃばらーぬ」と「こじまさんがむすんだ」、 […]
2023 年 12 月 4 日 / 最終更新日時 : 2023 年 12 月 5 日 washu01 わしづかみ 【ビジネス科】「玉の輪祭り」で販売を行いました! 11月26日(日)、玉野市の玉商店街で玉野商工高校が主催するイベント「玉の輪祭り」に参加しました! 参加したのは3年ビジネス科課題研究メンバー6人です。 課題研究(調査)では、多くの人に玉野魚市場様について知ってもらうた […]
2023 年 11 月 27 日 / 最終更新日時 : 2023 年 11 月 30 日 washu01 わしづかみ 【ビジネス科】イベント開催で児島を盛り上げよう! 倉敷鷲羽高校では、科目「観光ビジネス」を設定し、地域の観光資源や魅力を発見するための学習を行っています。本日は今年8月に行われた「児島港ENNICHI」の開催に携わった、倉矢悠毅様に来校していただき講演をしていただきま […]
2023 年 11 月 22 日 / 最終更新日時 : 2023 年 11 月 30 日 washu01 わしづかみ 【ビジネス科】イベント「玉の輪祭り」で商品を販売します!(販売商品紹介) 先日ご紹介した「玉の輪祭り」での販売商品の紹介です!ビジネス科の課題研究メンバーが、本校で開発した商品と玉野魚市場様の商品を販売します! <販売商品> 1.「くらしきたこSUNカレー」(レトルト)今年度開発した商品です。 […]