2019 年 2 月 4 日 / 最終更新日時 : 2019 年 2 月 7 日 washu01 わしづかみ 「味っこクラブ」の皆さんへ 「味っこクラブ」の皆さんへ ~感謝の気持ちを込めて~ 今年度、学童保育「味っこクラブ」には、本校より40名の生徒がボランティアとして参加させて頂きました。なかでも3年次生の参加率が多く、特に保育士や幼稚園教諭を目指す […]
2019 年 2 月 2 日 / 最終更新日時 : 2019 年 2 月 7 日 washu01 わしづかみ 第5回「WASHU Community Cleaners」活動 第5回「WASHU Community Cleaners」活動 ~コミクリで地域をきれいに!~ 2月2日(土)、第5回「WASHU Community Cleaners」の活動を行いました。 「WASHU Commu […]
2019 年 2 月 1 日 / 最終更新日時 : 2019 年 2 月 4 日 washu01 わしづかみ 「児島と周辺の産業」講演会 2月1日(金)6限、1年1組の生徒を対象とした講演会を行いました。この日は、児島観光ガイド協会より、会長の矢吹勝利さんにお越しいただき、「児島と周辺の産業」と題して、児島を代表する地域産業の成り立ちについてお話いただき […]
2019 年 1 月 30 日 / 最終更新日時 : 2019 年 2 月 4 日 washu01 わしづかみ 3年次、最後の球技大会 1月30日(水)は3年次生の登校日。この日は高校生活最後の球技大会を行いました。 男子はグラウンドでサッカー、女子は体育館でバスケットボール。各クラスの体育委員が数日前からコツコツ準備をして、当日も体育委員の手で運営 […]
2019 年 1 月 29 日 / 最終更新日時 : 2019 年 2 月 21 日 washu01 わしづかみ アリくんお別れ会 思い出をいつまでも 1月29日(火)7限、1年次でアリくんのお別れ会を行いました。アリ君は昨年の4月から一緒に学習してきましたが、2月1日に母国であるインドネシアに帰国します。 お別れ会では、まずアリくんが、授業で作成したスライドを使っ […]
2019 年 1 月 26 日 / 最終更新日時 : 2019 年 2 月 4 日 washu01 わしづかみ 水島中学校出前講座 水島中学校出前講座 ~大人になるということ~ 1月26日(土)、水島中学校にて出前講座を行いました。対象は第1学年の生徒68名と保護者20名です。「社会人・大人になるということ」「進路の実現に向けて中学校で身につけてお […]
2019 年 1 月 25 日 / 最終更新日時 : 2019 年 2 月 21 日 washu01 わしづかみ 1年次生人権教育講演会 友達を大切に 1月25日(金)7限LHRの時間に、人権教育講演会を行いました。 講師に山陽学園大学看護学部教授 富岡美佳先生をお招きし、「友達を大切に~“みんな違ってみんないい”~」という題目でお話をしていただきました。 「私た […]
2019 年 1 月 24 日 / 最終更新日時 : 2019 年 1 月 25 日 washu01 わしづかみ 3年次生卒業考査 1月24日(木)、25日(金)、3年次生は卒業考査に臨んでいます。高校生活の集大成となる考査を、最後の一教科まで大切にやり切ってほしいです。
2019 年 1 月 22 日 / 最終更新日時 : 2019 年 1 月 24 日 washu01 わしづかみ 感謝の気持ちをクッキーに込めて 1月22日(火)3年次食物栄養モデル32名の生徒が、お世話になった先生方に感謝の気持ちを込めて、クッキーを焼きました。 「スノーボール」や「さつまいものクッキー」などに手書きのメッセージカードを付け丁寧にラッピング。 […]
2019 年 1 月 19 日 / 最終更新日時 : 2019 年 1 月 24 日 washu01 わしづかみ スキー・スノボ研修に行ってきました! 1月19日(土)、20日(日)の2日間、大山ホワイトリゾートにて、スキー・スノボ研修を行いました。インフルエンザが流行していましたが、当日は予定通り35名の生徒と6名の教員で実施することができました。 初日には天候に […]