2012 年 4 月 27 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 宿泊研修でクラスの絆築く(1年次生) 4月26・27日の2日間の日程で、1年次生の宿泊研修を行いました。 宿泊所(玉野スポーツセンター)に到着した生徒たちは、入所式を行い、奉仕活動から開始しました。 また、田中校長先生から講話を聴いたり、鷲羽生としての […]
2012 年 4 月 13 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 先生方ありがとうございました!! 今日、転退任式があり、たくさんの先生方から心に残るありがたいお言葉を頂きました。この言葉を胸に、生徒・教職員が力を合わせて、今以上に倉敷鷲羽高校が発展していくよう頑張っていこうと思います。 本当にお世話になりました! […]
2012 年 4 月 11 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 先輩方よろしくお願いします!! 本日、対面式が行われました。 対面式では新入生が2・3年次生と初めての顔合わせという事もあり、緊張の面持ちでしたが、生徒会長から「分からない事があれば、何でも聞いてください。」との心強い挨拶で、一安心の様子でした。
2012 年 3 月 19 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 合格発表と終業式 サクラ咲く 本日、平成24年度岡山県立倉敷鷲羽高等学校合格者発表がありました。中学校での頑張りが実を結んだ瞬間でした。 この喜びをこれからの高校生活で、何倍にも大きくしてもらいたいと思います。鷲羽高生の一員になる4月 […]
2012 年 3 月 12 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 私たちの気持ち届け 本日、倉敷市役所3階市長応接室でビジネスモデルの代表者による義援金寄託式が行われました。 この義援金は、かねてからビジネスモデルが授業の中で、模擬会社を設立し、せんい児島瀬戸大橋祭を始め、12カ所で被災地復興の支援を […]
2012 年 2 月 29 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 記念品贈呈式・表彰状授与式 明日の卒業式に先がけて、PTAから卒業生へ卒業記念品として、いつまでも鷲羽高校を忘れないように、日常で使用できるものとして印鑑と印鑑フォルダが贈られました。また、卒業生からも学校へ記念品として体育館での行事や様々な活動 […]
2012 年 2 月 23 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ こころをかたちに(美術選択者作品展) 本日23日~27日職員室前廊下で「美術Ⅰ」を選択履修している1年次生による作品展示会が行われています。「こころをかたちに」をテーマに、自分の心に響いた文章からイメージをふくらませて作品(絵画)にしています。その29点が […]
2012 年 2 月 22 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 卒業ムード高まる 3年次生が卒業式に備えて練習をしました。普段とはちょっ表情が変わりとても真剣な面持ちでした。卒業を目前に控え、旅立っていこうとしているその姿に成長の跡を感じました。 3月1日、晴天で迎え、いい卒業式をさせてやりたいも […]
2012 年 2 月 15 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 学校保健委員会開かれる 本日の午後、学校保健委員会が、学校医、学校歯科医、学校薬剤師、PTA役員の方々をお招きして開催されました。 この会の中では、本校の保健安全への計画、実施内容について詳しく説明され、生徒保健委員会の活動報告もなされまし […]
2012 年 2 月 15 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 次年度もボラメイトでがんばれ! ボランティアメイト総会が武道場で開かれ、今年度の総括と次期会長・副会長の紹介がありました。 今年度のボランティア活動の実績は、延473名(昨年度401名)で、国際トライアスロン大会やせんい児島瀬戸大橋まつり、地元児島 […]