2011 年 8 月 28 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 銀賞受賞! 広島市文化交流会館で行われました第52回全日本吹奏楽コンクール中国大会において、吹奏楽部が銀賞を受賞しました。初めての中国大会でしたが、生徒たちは日ごろの練習の成果を十分に発揮できたと思います。その取り組みを褒めてあげ […]
2011 年 8 月 17 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 登校日:久しぶり会う友と楽しくおしゃべりタイム 今日は夏休中の登校日。久しぶり会う友と楽しくおしゃべりタイム。そんな中、8月28日に広島県で行われる第52回全日本吹奏楽コンクール中国大会に向けて、吹奏楽部の壮行式と水泳部のインターハイ出場の披露(すでに大会中のため) […]
2011 年 8 月 7 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 今年も”小さな鉄人”の凄さを知りました 県内外から小中学生約350名が集まり、児島マリンプールで「ファッションタウン児島倉敷ジュニアトライアスロン大会」が炎天下の中、開催されました。 本校からは、前日準備・当日と、のべ約150名の生徒が、ボランティアとして […]
2011 年 8 月 5 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 獲ったぞ金賞!! ! 祝中国大会出場!!! 獲ったぞ金賞!! やったぞ第1位!! 高校球児が甲子園を目指すように、吹奏楽を愛する仲間たちが熱くその情熱をたぎらせる夏がやって来ました。本校も岡山県吹奏楽コンクールの小編成の部(30人以下の編成)に出場し、みごと金賞 […]
2011 年 7 月 18 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 来夏こそ! 甲子園誓う 朝早くから希望の坂を登り、大きな声であいさつ。そのままグランドへ移動し、練習開始。毎日毎日甲子園を夢見て、ユニフォームを泥まみれに・・・ その成果を出すべく夏の野球大会が始まりました。 第1回戦は、県北の美作高校と […]
2011 年 7 月 12 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ ボランティアデー雨天決行 このボランティアデーは、平成14年の児島高校時(倉敷鷲羽高校の前身)から、地域貢献と通学路をきれいにするために、全校(現在生徒数785名)をあげて、地域の方々と協働で清掃活動を行っています。今年で10年目を迎えています […]
2011 年 7 月 11 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ ごみ拾いから考える社会貢献活動 12日のボランティアデーに先駆け、特別ゲストとして児島地区環境衛生協議会会長の山本光教様、副会長の坂田隆徳様をお迎えし、「ごみ拾いから考える社会貢献活動」というテーマで川崎医療福祉大学の山本浩史先生からお話を聴きました […]
2011 年 7 月 10 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 復活!国際トライアスロン140名がボランティアで参加 全国から約600名の鉄人アスリートを迎え、児島競艇場をスタートにスイム1.5km、ラン10km、バイク40kmを競う国際トライアスロンが復活しました。 倉敷鷲羽高校も以前からボランティアスタッフで関わっていたこと […]
2011 年 7 月 1 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ エコキャップ回収数(速報) 「世界に届け私の気持ち!」という、1人1ボラのかけ声のもと、各クラスごとにエコキャップ収集を6月から始めました。 ボランティアメイトたちが、各クラスのエコキャップの回収数を確認したのでお知らせします。 総数16,3 […]
2011 年 6 月 30 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 本校での学校説明会 中学校の先生方向け学校説明会を開催しました。近隣中学校をはじめ17中学校の先生方にお集まりいただき、本校の特色や教育内容、今春実施した入試などについてご説明させていただきました。 ご出席いただきました先生方には、ご多 […]