2021 年 7 月 14 日 / 最終更新日時 : 2021 年 7 月 14 日 washu01 わしづかみ 【記事】国際理解講演会 7月14日(水)、2年1組のコミュニケーション英語Ⅱの時間に、国際理解講演会を行いました。講師は、岡山県庁国際交流員のアラン・チャンブリス先生です。今回は、「国際交流の意義」について、アラン先生ご自身の経験をふまえつつ、 […]
2021 年 7 月 14 日 / 最終更新日時 : 2021 年 7 月 14 日 washu01 わしづかみ 【記事】琴浦高等支援学校との交流を行いました 7月12日(月)に、本校3年次 福祉モデルの生徒と、琴浦高等支援学校 3年生家政コースの生徒とで、交流授業を行いました。 以前学習した乳児の抱っこの方法を、本校生徒が説明し、一緒に実習を行いました。 その後、季節のカレン […]
2021 年 7 月 14 日 / 最終更新日時 : 2021 年 7 月 14 日 washu01 わしづかみ 【記事】大正橋こども食堂オープンに向けて 様々な理由で流通できない食品や食材を、緊急で食糧支援を必要とする方に提供をする活動を行っている「フードパントリー児島」さんが主催する「大正橋こども食堂」が、7月17日(土)に児島市味野にオープンします! 7月11日 […]
2021 年 7 月 13 日 / 最終更新日時 : 2021 年 7 月 13 日 washu01 わしづかみ 【記事】 龍王祭結団式 7月12日(月)、龍王祭の結団式を行いました。放送による校長先生のお話の後、各グループリーダーから決意表明があり、その後、各責任者が1,2年次生の教室を訪れて説明を行い、9月の龍王祭に向けて気持ちをひとつにしました […]
2021 年 7 月 7 日 / 最終更新日時 : 2021 年 7 月 7 日 washu01 わしづかみ 【記事】「日商簿記検定2級 3人合格」 今年度より試験内容が大きく見直された日商簿記検定に3年次生が挑戦しました。先日、合格発表があり3人が見事合格しました。合格したのは石井菜々美さん(児島中出身)、阪野悦さん(琴浦中学校出身)、柏坂真輝くん(藤田中出身)で […]
2021 年 7 月 7 日 / 最終更新日時 : 2021 年 7 月 7 日 washu01 わしづかみ 【記事】「わずか3か月で『そろばん』1級合格!!」 先日おこなわれた全国商業高等学校協会主催珠算電卓実務検定1級(そろばん)に、3年次生石井菜々美さん(児島中学校出身)と阪野悦さん(琴浦中学校出身)が見事合格しました。 2人は珠算の経験がなく、2年次生の3月から担当 […]
2021 年 7 月 7 日 / 最終更新日時 : 2021 年 7 月 7 日 washu01 わしづかみ 【記事】「全商検定1級8種目合格! 全9種目合格に大手!!」 全国商業高等学校協会主催検定は9種目あります。3年次生阪野悦さん(琴浦中学校出身)が、先日合格発表があった珠算電卓実務検定1級(そろばん)に合格し、全9種目制覇まで大手となりました。倉敷鷲羽高校では過去に下津舞さん(味 […]
2021 年 7 月 7 日 / 最終更新日時 : 2021 年 7 月 7 日 washu01 わしづかみ 【記事】「こじまっちんぐ」第2章の始まりです! 昨年度から始まった「こじまっちんぐ」プロジェクトは、ビジネス科とビジネス研究部が中心となり、コロナ禍におけるマイクロツーリズムを実現し、児島地域を元気にしたいという取り組みです。 今年度はアフターコロナを見据え、児 […]
2021 年 7 月 7 日 / 最終更新日時 : 2021 年 7 月 7 日 washu01 わしづかみ 【記事】20210701News動画をアップしました。 サイプロW で作成した動画をYouTubeにアップしました。 「スライム」 https://www.youtube.com/watch?v=sEecMIa2ZOs
2021 年 7 月 1 日 / 最終更新日時 : 2021 年 7 月 1 日 washu01 わしづかみ 【記事】運命の瞬間!! 今朝は、ビジネス科の各種検定の発表がありました。 朝8時・・・貼り出します。 「あっ!あった!」 今までの自分の努力を噛みしめて・・・ 友達の思いを受け止めて・・・ 1年生も初めての発表!どきどきMAX! 自分の番号を何 […]