2012 年 2 月 29 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 記念品贈呈式・表彰状授与式 明日の卒業式に先がけて、PTAから卒業生へ卒業記念品として、いつまでも鷲羽高校を忘れないように、日常で使用できるものとして印鑑と印鑑フォルダが贈られました。また、卒業生からも学校へ記念品として体育館での行事や様々な活動 […]
2012 年 2 月 23 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ こころをかたちに(美術選択者作品展) 本日23日~27日職員室前廊下で「美術Ⅰ」を選択履修している1年次生による作品展示会が行われています。「こころをかたちに」をテーマに、自分の心に響いた文章からイメージをふくらませて作品(絵画)にしています。その29点が […]
2012 年 2 月 22 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 卒業ムード高まる 3年次生が卒業式に備えて練習をしました。普段とはちょっ表情が変わりとても真剣な面持ちでした。卒業を目前に控え、旅立っていこうとしているその姿に成長の跡を感じました。 3月1日、晴天で迎え、いい卒業式をさせてやりたいも […]
2012 年 2 月 15 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 学校保健委員会開かれる 本日の午後、学校保健委員会が、学校医、学校歯科医、学校薬剤師、PTA役員の方々をお招きして開催されました。 この会の中では、本校の保健安全への計画、実施内容について詳しく説明され、生徒保健委員会の活動報告もなされまし […]
2012 年 2 月 15 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 次年度もボラメイトでがんばれ! ボランティアメイト総会が武道場で開かれ、今年度の総括と次期会長・副会長の紹介がありました。 今年度のボランティア活動の実績は、延473名(昨年度401名)で、国際トライアスロン大会やせんい児島瀬戸大橋まつり、地元児島 […]
2012 年 2 月 9 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 自己推薦による入学者選抜 本日、倉敷鷲羽高等学校の自己推薦による入学者選抜がありました。 291名が本校を受検しました。今朝は日本付近には寒気が流れ込むとのことで天候を心配しておりましたが、比較的温かく、受検生の皆さんの落ち着いている様子を見て […]
2012 年 2 月 3 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 株主を前にドキドキ 事業報告会 ビジネスモデル3年生(73名)によるキャリア教育の一環で始めたプロジェクト学習(ProjectWの名称で実施した模擬擬会社経営授業)の事業報告会が行われました。 このプログラムは、ビジネスモデルで学習した、簿記、情報 […]
2012 年 1 月 27 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 上手く考え、気分もラクに 今日のLHRでは、体育館で臨床心理士の虫明先生から、認知行動療法の考え方である「思い込み」「自動思考」「悪循環の罠」などのメカニズムを知ることにより、「ラク(楽)になる」術を学びました。 今日のことから、自分の考え方 […]
2012 年 1 月 22 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ すってんころり七転び八起き! 恒例のスキー・スノボー教室が、1月21日(土)・22日(日)の1泊2日の日程にて、鳥取県大山スキー場で開かれました。 この教室は、スキー・スノボー技術の習得を通して自然に親しむ喜びを味わい、団体活動を通して規律と協調 […]
2012 年 1 月 13 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 22 日 washu01 わしづかみ 研究成果を発表しました 本校のビジネスモデルでは、3年次に「課題研究」という授業があります。この科目は、1・2年次生で学んだ商業に関する基礎的・基本的な学習の上に立って、商業に関する課題を自ら設定し、主体的にその課題を探究し、課題の解決を図る […]