2022 年 3 月 3 日 / 最終更新日時 : 2023 年 3 月 15 日 washu01 校長ブログ 〇令和4年度3月1日 卒業式 式辞 瀬戸内の島々がはるかにかすみ、校庭の木々もかすかに芽吹く今日の良き日、岡山県立倉敷鷲羽高等学校第十五回卒業証書授与式を挙行できますことを大変光栄に思い、心より感謝申し上げます。 ただ今、卒業証書を手にされた第十五期生二 […]
2022 年 2 月 3 日 / 最終更新日時 : 2023 年 3 月 15 日 washu01 校長ブログ 〇ペッパー君が来た!! 1月20日の放課後、本校にペッパー君がやって来ました。これは中国学園大学子ども学部長佐々木弘記教授からお借りできることになったからです。佐々木先生に教えていただき、サイエンスプロジェクトチームの生徒たちが早速ペッパー君 […]
2022 年 1 月 21 日 / 最終更新日時 : 2023 年 3 月 15 日 washu01 サイエンスプロジェクト 〇サイエンスプロジェクト科学教育振興助成成果発表会 1月19日(水)中谷医工計測技術振興財団令和3年度科学教育振興助成成果発表会に参加した 2年1組 丸尾遥也さん 長田幸也さんを校長室で表彰しました。 1 どのような発表会ですか 本年度中谷医工計測技術振興財団の「科学 […]
2022 年 1 月 14 日 / 最終更新日時 : 2023 年 3 月 15 日 washu01 校長ブログ 〇第3学期始業式 式辞 みなさん、おはようございます。そして明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。みなさんは有意義な冬休みを過ごしましたか。2学期の終業式ではみなさんの活躍を「You Make Washu 2021!」と […]
2022 年 1 月 13 日 / 最終更新日時 : 2023 年 3 月 15 日 washu01 校長ブログ 〇レスリング部OBが訪ねてきてくれました 12月27日(月)に本校卒業生でレスリング部OBの中田翔輝(児島中出身)さんが校長室を訪ねてくれました。中田さんは中学時代まではバスケットボール部に所属。オープンスクールでレスリングを体験したことがきっかけとなり高校入 […]
2022 年 1 月 13 日 / 最終更新日時 : 2023 年 3 月 15 日 washu01 校長ブログ 〇イオンモール岡山でジェラート販売 12月22日(水)にビジネス研究部が「こじまっちんぐプロジェクト」で開発したジェラートをイオンモール岡山のハレマチ特区で販売することになったので行って来ました。これは地元下津井の難波牧場さんのジェラートと児島のイチジク […]
2022 年 1 月 13 日 / 最終更新日時 : 2023 年 3 月 15 日 washu01 校長ブログ 〇「田舎力甲子園」優秀賞 12月11日(土)にビジネス研究部が福知山公立大学主催「田舎力甲子園」の最終プレゼンテーションにオンラインで出場し優秀賞(第2位)を獲得しました。出場者6名が校長室に報告に来てくれました。 2年5組 田中美優 大西勝太 […]
2021 年 12 月 25 日 / 最終更新日時 : 2023 年 3 月 15 日 washu01 校長ブログ 〇令和3年度 第2学期終業式 式辞 You Make 鷲羽!2021 →式辞を読む ◆スライドの内容を見る(3部に分かれています) →PART1 →PART2 →PART3
2021 年 12 月 23 日 / 最終更新日時 : 2023 年 3 月 15 日 washu01 校長ブログ 〇大正橋こども食堂ボランティア 12月18日の土曜日にフードパントリー児島さんが主催する「大正橋こども食堂ボランティア」に生徒と一緒に参加しました。メニューはシチュー弁当、ピザ、クッキーでした。今回はこれにプラスしてスライム作り体験コーナーを作り、 […]
2021 年 12 月 2 日 / 最終更新日時 : 2023 年 3 月 15 日 washu01 校長ブログ 〇またまたビジネス3年生による商品開発販売の児島三白市に行って来ました! 11月28日の日曜日にまたまた児島三白市に行ってきました。ここではビジネス3年生が授業で模擬「会社」を設立し、地元の企業とコラボして商品開発を行った商品を販売しています。今回も「キミと私のクッキー&マフィン(リンゴを使 […]